2025年5月23日掲載
発行 第5975号
前回購入した銀座ろくさん亭シリーズの商品、残るまかないカレーを食べる機会が出てきましたので、さっそく食べてみました。
他のカレー製品とは違った鶏だしを使った和風カレーだそうです。

(ろくさん亭 六三郎のまかないカレー)
こちらですね。
前回同様に銀座と聞くだけで、ドキドキしてしまう商品&価格に結構勇気の要る価格だったりします。

(ろくさん亭 六三郎のまかないカレー)
カレーのレトルトと言えば、お湯で温める物を想像するのですが、今回は電子レンジで温めて作るカレーとなっております。

(ろくさん亭 六三郎のまかないカレーのレトルト)
箱を開けますと、こんな感じです。
今回は箱の口を開けて、このまま電子レンジにかけるそうです。
レトルトの袋から、蒸気が出てくるそうですので、箱もそのまま使うのですね。

(ろくさん亭 六三郎のまかないカレー完成)
温かいご飯にさっそく投入です。
これまた良い色していますね。
鶏だしなので、本当にまろやかです。
そして、いつものカレーと比べると、凄く上品に柔らかい味付けとなっておりました。
いつものカレーと比べると、カレーの辛さがもう一声と言う感じですが、上品な和風カレー楽しんで見ました。
ごちそう様でした。
商品番号: 4901150101431
価格: 262円
販売元: スーパーなど
他のカレー製品とは違った鶏だしを使った和風カレーだそうです。

(ろくさん亭 六三郎のまかないカレー)
こちらですね。
前回同様に銀座と聞くだけで、ドキドキしてしまう商品&価格に結構勇気の要る価格だったりします。

(ろくさん亭 六三郎のまかないカレー)
カレーのレトルトと言えば、お湯で温める物を想像するのですが、今回は電子レンジで温めて作るカレーとなっております。

(ろくさん亭 六三郎のまかないカレーのレトルト)
箱を開けますと、こんな感じです。
今回は箱の口を開けて、このまま電子レンジにかけるそうです。
レトルトの袋から、蒸気が出てくるそうですので、箱もそのまま使うのですね。

(ろくさん亭 六三郎のまかないカレー完成)
温かいご飯にさっそく投入です。
これまた良い色していますね。
鶏だしなので、本当にまろやかです。
そして、いつものカレーと比べると、凄く上品に柔らかい味付けとなっておりました。
いつものカレーと比べると、カレーの辛さがもう一声と言う感じですが、上品な和風カレー楽しんで見ました。
ごちそう様でした。
ろくさん亭 六三郎のまかないカレー
メーカー: 大塚食品商品番号: 4901150101431
価格: 262円
販売元: スーパーなど
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「銀座ろくさん亭 六三郎のまかないカレーを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: