05月22日 17:00
発行 第6120号
愛知県大府市にJAあいち知多関係の会社が運営している、げんきの郷と言う産地直売所があります。
数年前からテレビで取り上げられるようになり、日本でも最大級の産地直売所だそうで、今回ようやく見に行く事が出来ました。

(JAあぐりタウン げんきの郷)
ファーマーズマーケットを中心として、道の駅でもなく、温泉などの足湯やレストランなどもそろっていて、質の高い野菜など、新鮮野菜が手に入るお店と言うことで、テレビなどでも取り上げられていたので、決して安いお店では無いと思っていました。
(げんきの郷の地図)
今回はこちらですね。
大通りからも外れており、愛知健康の森の近くにあるのですね。

(JAあぐりタウン げんきの郷)
今回は地図を見ていた所、テレビで見ていた郷がこんな所にあるんだ~と知ったので、ついつい向かってみました。
平日の来店なのに、ものすごいお客様の数で、施設内の各飲食店は昼食時ともなると、かなり賑わっておりました。

(ファーマーズマーケット「はなまる市」)
さっそくファーマーズマーケットの中に入りますと、新鮮野菜が盛りだくさんで、どれも美味しそうでした。

(とまと)
とまとも試食の振る舞いがあって、思わず食べちゃったのですが、甘くて美味しいトマトでした。

(はなまる市の加工食品)
野菜だけではなく、お肉やチルド品などの加工食品から、↑のような和菓子や洋菓子のお菓子までそろっていました。
今の時期はやっぱりイチゴ大福ですよね…。
大福からイチゴがこぼれている物まで販売されていました。
あと、ファーマーズマーケットで、クレジットカードが使えるお店も、かなり斬新で、レジ待ちも凄かったですよ…。

(げんきの郷でのお買い物)
今回はたけのこ、青梗菜、葉付き人参買わせて頂きました。
人参の葉は我が家では、天ぷらやおひたしにするんですよ…。
たけのこは煮ものかたけのこごはんか、どちらかになるそうです。
商品数も多くて、見ているだけでも、面白い施設になっておりました。
地図:→JAあぐりタウン げんきの郷の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.59.41.0 東経:136.56.33.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.59.29.3 東経:136.56.44.3
マップコード:17 548 884
数年前からテレビで取り上げられるようになり、日本でも最大級の産地直売所だそうで、今回ようやく見に行く事が出来ました。

(JAあぐりタウン げんきの郷)
ファーマーズマーケットを中心として、道の駅でもなく、温泉などの足湯やレストランなどもそろっていて、質の高い野菜など、新鮮野菜が手に入るお店と言うことで、テレビなどでも取り上げられていたので、決して安いお店では無いと思っていました。
(げんきの郷の地図)
今回はこちらですね。
大通りからも外れており、愛知健康の森の近くにあるのですね。

(JAあぐりタウン げんきの郷)
今回は地図を見ていた所、テレビで見ていた郷がこんな所にあるんだ~と知ったので、ついつい向かってみました。
平日の来店なのに、ものすごいお客様の数で、施設内の各飲食店は昼食時ともなると、かなり賑わっておりました。

(ファーマーズマーケット「はなまる市」)
さっそくファーマーズマーケットの中に入りますと、新鮮野菜が盛りだくさんで、どれも美味しそうでした。

(とまと)
とまとも試食の振る舞いがあって、思わず食べちゃったのですが、甘くて美味しいトマトでした。

(はなまる市の加工食品)
野菜だけではなく、お肉やチルド品などの加工食品から、↑のような和菓子や洋菓子のお菓子までそろっていました。
今の時期はやっぱりイチゴ大福ですよね…。
大福からイチゴがこぼれている物まで販売されていました。
あと、ファーマーズマーケットで、クレジットカードが使えるお店も、かなり斬新で、レジ待ちも凄かったですよ…。

(げんきの郷でのお買い物)
今回はたけのこ、青梗菜、葉付き人参買わせて頂きました。
人参の葉は我が家では、天ぷらやおひたしにするんですよ…。
たけのこは煮ものかたけのこごはんか、どちらかになるそうです。
商品数も多くて、見ているだけでも、面白い施設になっておりました。
店名:JAあぐりタウン げんきの郷
住所: 愛知県大府市吉田町正右エ門新田1-1地図:→JAあぐりタウン げんきの郷の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.59.41.0 東経:136.56.33.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.59.29.3 東経:136.56.44.3
マップコード:17 548 884
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「たくさんの人で賑ってました!JAあぐりタウン げんきの郷行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: