2023年4月8日掲載
発行 第6138号
今年の7月にオープンを目指していたバローグループのスーパー「ユース」さんの新店舗につきまして、滋賀県米原市の出店予定地を見に行ってきました。
当初は7月のオープンでしたので、そろそろ着工を開始しているのかな?と思い近づいてみました。

(ユース近江店予定地)
予定地に到着しますと、ご覧の通り、残念ながら未着工のままでした。
大店舗法の届出が公示された時と同じままですね。
そこでそのままくるっと回ってみました。

(ユース近江店の予定看板)
どう見ましても11月オープン予定に変更されていますね。
実は5月10日に発表がありまして、ユースは10月1日付にて、バローに吸収合併をすることになったそうです。
これで夏オープンしていたら、ユースブランドの看板を設置する店舗になりますので、秋オープンにして、バローブランドの看板を設置できますもんね。

(以前のユース近江店の予定看板)
ちなみに以前はご覧の通り7月となっていました。
と言うことで、完全に予定が変更となりました。
ちなみにユース近江店さんのお隣に建設中だったテナントゾーンは、ご覧の通りとなっております。

(ユース近江店のお隣)
100円ショップのmeetsさんの新店舗がオープンしておりました。
その他のテナントさんは、募集中のままですね。
今回の出店地はこちらです。
(ユース近江店の出店地)
商業地としてこの地区が賑わうには、もう少し後のようですね。
いつかは合併する日が来ると思ったいましたが、もう伝家の宝刀級でもある、ユースさんを取り込むのですね。
これから来るアベノミクス時代に合わせて、バローさんが背水の陣で挑む覚悟のようです。
地図:→ユース近江店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.08.2 東経:136.17.23.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.56.7 東経:136.17.34.0
マップコード:101 590 783
当初は7月のオープンでしたので、そろそろ着工を開始しているのかな?と思い近づいてみました。

(ユース近江店予定地)
予定地に到着しますと、ご覧の通り、残念ながら未着工のままでした。
大店舗法の届出が公示された時と同じままですね。
そこでそのままくるっと回ってみました。

(ユース近江店の予定看板)
どう見ましても11月オープン予定に変更されていますね。
実は5月10日に発表がありまして、ユースは10月1日付にて、バローに吸収合併をすることになったそうです。
これで夏オープンしていたら、ユースブランドの看板を設置する店舗になりますので、秋オープンにして、バローブランドの看板を設置できますもんね。

(以前のユース近江店の予定看板)
ちなみに以前はご覧の通り7月となっていました。
と言うことで、完全に予定が変更となりました。
ちなみにユース近江店さんのお隣に建設中だったテナントゾーンは、ご覧の通りとなっております。

(ユース近江店のお隣)
100円ショップのmeetsさんの新店舗がオープンしておりました。
その他のテナントさんは、募集中のままですね。
今回の出店地はこちらです。
(ユース近江店の出店地)
商業地としてこの地区が賑わうには、もう少し後のようですね。
いつかは合併する日が来ると思ったいましたが、もう伝家の宝刀級でもある、ユースさんを取り込むのですね。
これから来るアベノミクス時代に合わせて、バローさんが背水の陣で挑む覚悟のようです。
店名:バロー近江店
住所: 滋賀県米原市飯字入田15番1ほか9筆地図:→ユース近江店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.08.2 東経:136.17.23.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.56.7 東経:136.17.34.0
マップコード:101 590 783
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ユースは吸収合併!バロー近江店は11月に変更になりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: