05月17日 07:00
発行 第6172号
三重県の菰野町を車で走っていると、ミルクロード沿いにある草もちのお店と言う看板が、昔から結構気になっていました。
先日何気なく、どういう口コミがあるのかな?って調べたら、結構高評価なお店と言うことで草もちを買ってみることにしました。

(ひで吉屋草餅本店)
看板はもちもち草もちと言う表現が、凄くアピールされているので、店名よりもこの建物を知っている人の方が多いかも知れません。
自分もこの草もち色の建物と、巨大な看板が、通る度に気になっていたのですよね。
(ひで吉屋草餅本店の地図)
お店の位置はこちらです。
三重県の県道沿いなので、知っている人は知っているお店になるのかな?
一応、東名阪のSA等にも売っているそうです。
店内に入りますと、奥から親切なおばちゃんが出てきてくれまして、さっそく草もちを購入です。

(ひで吉屋草餅本店の草もち)
買って来ましたのは、こちらです。
1個単位で購入が出来まして、1個89円となっておりました。

(ひで吉屋草餅本店の草もち)
うまく引っ張っている所を撮ろうと思ったのですが、こちらで限界でした。
凄くむにゅ~~んって伸びています。
あんこも出来たてなのか、輝きが違うんですよね。
モチモチだからと言って、柔らかすぎず、なかなか美味しかったです。
そして、今回もう一つ注目していたのが、こちらの商品です。

(草もちソフト)
ひで吉屋草餅本店さんのオリジナルソフトでもある、草もちソフト…。
こちらは1個250円となっています。
草もちソフト?ってついついヨモギの味を想像してしまうのですが、ソフトの舌触りが結構独特なのです。
シャーベットのように軽い舌触りで、和菓子のような甘さがポイントです。
草もちの柔らかさが詰まったソフトで、結構美味しかったです。
ご馳走様でした。
地図:→ひで吉屋草餅本店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.02.14.4 東経:136.31.50.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.02.02.8 東経:136.32.01.1
マップコード:38 724 061
時間:9:00~18:00
休日:火曜日
プレイス:ひで吉屋草餅本店のGooleプレイス
食べログ:ひで吉屋草餅本店の食べログ
先日何気なく、どういう口コミがあるのかな?って調べたら、結構高評価なお店と言うことで草もちを買ってみることにしました。

(ひで吉屋草餅本店)
看板はもちもち草もちと言う表現が、凄くアピールされているので、店名よりもこの建物を知っている人の方が多いかも知れません。
自分もこの草もち色の建物と、巨大な看板が、通る度に気になっていたのですよね。
(ひで吉屋草餅本店の地図)
お店の位置はこちらです。
三重県の県道沿いなので、知っている人は知っているお店になるのかな?
一応、東名阪のSA等にも売っているそうです。
店内に入りますと、奥から親切なおばちゃんが出てきてくれまして、さっそく草もちを購入です。

(ひで吉屋草餅本店の草もち)
買って来ましたのは、こちらです。
1個単位で購入が出来まして、1個89円となっておりました。

(ひで吉屋草餅本店の草もち)
うまく引っ張っている所を撮ろうと思ったのですが、こちらで限界でした。
凄くむにゅ~~んって伸びています。
あんこも出来たてなのか、輝きが違うんですよね。
モチモチだからと言って、柔らかすぎず、なかなか美味しかったです。
そして、今回もう一つ注目していたのが、こちらの商品です。

(草もちソフト)
ひで吉屋草餅本店さんのオリジナルソフトでもある、草もちソフト…。
こちらは1個250円となっています。
草もちソフト?ってついついヨモギの味を想像してしまうのですが、ソフトの舌触りが結構独特なのです。
シャーベットのように軽い舌触りで、和菓子のような甘さがポイントです。
草もちの柔らかさが詰まったソフトで、結構美味しかったです。
ご馳走様でした。
店名:ひで吉屋草餅本店
住所: 三重県三重郡菰野町大強原2443-1地図:→ひで吉屋草餅本店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.02.14.4 東経:136.31.50.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.02.02.8 東経:136.32.01.1
マップコード:38 724 061
時間:9:00~18:00
休日:火曜日
プレイス:ひで吉屋草餅本店のGooleプレイス
食べログ:ひで吉屋草餅本店の食べログ
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ひで吉屋草餅本店のもちもち草もちを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: