2013年02月06日 (水) 07時00分 発行
熊野地方の名物「総本家めはりや」のめはりずしを食べてみました
岐阜県にオークワさんが進出してきた時、必ずと言って売っていためはりずし、個人的にはこういう緑の葉っぱ系&ご飯系が大好きなので、もちろんはまりました。そんなめはりずしの人気店総本家めはりやさんの近くまで行きましたので、さっそく食べてみました。

(総本家めはりや)
めはりずしと言うのは、和歌山県〜三重県の熊野地方や奈良県吉野地方の郷土料理だそうで、目を見張るほどの大きさと言うたれ込みなどから、めはりずしと呼ぶようになったそうです。
今やコンビニやお弁当屋さんでは、ばくだんおにぎりのような大きなおにぎりがありますので、現代人には普通のサイズに見えるかもです。
今回は三重県との県境市でもあり、オークワさんの元祖1号店がある、和歌山県新宮市にて、お客様の事務所から帰宅途中に見つけましたので、入ってみることにしました。
(総本家めはりやの地図)
お店の位置はこちらですね。
実は次の電車まで、1時間近くありましたので、余裕の新宮市散策も考えたのですが、ここでお昼ご飯を食べないと、食べる時間が無くなると思いましたので、めはりずしのお昼です。

(めはりすし 1人前)
こちらがめはりずしです。
1人前520円となっております。
コンビニのおにぎりも1個150円くらいしちゃいますので、良心的な方かな…。
店内は普通のお寿司屋さんですね。
注文してから作りますので、お座敷に座らせてもらい、出来るのを待っていました。
比較的男兄弟のご主人なのか、会話が進む店内では無かったです。

(めはりすし)
そのまま新宮駅に行き、待合部屋で4個入りを食べる事にしました。
出来たてなのか温かくて、柔らかいっす。

(めはりずしの中身)
高菜で包んであるのですが、中にも高菜が入っているのですね。
しかも、オークワさんで食べためはりずしとは、ちょっと味付けが違って居て、歩き疲れた体には、総本家めはりやさんのめはりずしの方が、丁度良い味付けで美味しかったです。
ごちそう様でした。
店名:総本家めはりや
住所: 和歌山県新宮市緑ヶ丘1-1-39地図:→総本家めはりやの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:33.43.17.8 東経:135.59.27.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:33.43.05.6 東経:135.59.37.9
マップコード:246 194 157
時間:[月〜土] 9:30〜翌2:00 [日] 9:30〜21:00
休日:第2・4水曜日(祝日の場合は翌日)
プレイス:総本家めはりやのGooleプレイス
食べログ:総本家めはりやの食べログ
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「熊野地方の名物「総本家めはりや」のめはりずしを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2013年02月06日につぶやいた情報を抽出しています。
- さっき揺れました… (2204日前)
- たまに食べたくなる (2204日前)
- 2013年2月6日もおはようございま〜〜っす。 (2204日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.