発行 第6185号

市民球場の真横に!セブンイレブン岐阜八代2丁目店オープン行ってきました

63
筆者:
市民球場の真横に!セブンイレブン岐阜八代2丁目店オープン行ってきました
5月31日岐阜県岐阜市にセブン-イレブンさんの新店舗「セブンイレブン岐阜八代2丁目店」がオープンしましたので、オープン2日目行ってきました。

さすがにここ最近のコンビニ店のオープンの多さに、少しばかり掲載を変えようか悩み中です。



セブンイレブン岐阜八代2丁目店の写真
(セブンイレブン岐阜八代2丁目店)

セブンイレブンさんの出店をするからには、目的地に向かいました所、本来抜け道的に使われている道は、一本西側の市道で、自分もよく利用しているのですが、その間と言うことで、何か理由があるのかな?と思ったら…。




岐阜市民球場の写真
(岐阜市民球場)

お隣には市民球場があるのですね。

お買い物に来ていると、野球のユニフォーム姿のお客様もチラチラいるなど、さっそく球場が利用されている日には、利便性の高いポイントですね。





(セブンイレブン岐阜八代2丁目店の地図)

って事で出店地はこちらです。

岐阜市でも北の方なのですが、免許証の岐阜試験場がこの奥にありますので、岐阜地区や西濃地区のお住まいの方は、来た事があるポイントにもなっています。




今回は娘と共に来店していたのですが、お菓子を探している所、子供からちょっと離れてお茶を取りに行っていたら、スタッフさんが見ていてくださって、風船を貰いました。

セブンイレブンの風船の写真
(セブンイレブンの風船)

子供って風船が好きなんですよね。

家にもって帰ると、あまり遊ばなくなっちゃうんですけど、一番その時喜ぶ物で、飛ばない風船だけど、結構喜んでいました。





セブンイレブン岐阜八代2丁目店の購入品の写真
(セブンイレブン岐阜八代2丁目店の購入品)

今回はお茶とセブンイレブンさんの人気商品、メロンパンを買ってみました。

表面のカリカリ具合が好きです。




とお買い物を終えて、帰ろうとすると…。

来店記念の食パンの写真
(来店記念の食パン)

来店記念の食パン頂いちゃいました。

このままオーブントースターで焼くと、サクッと美味しいんですよね~
って今回のセブンイレブンさんのオープンで、風船も貰え、一番子供が喜んでいたお店だったのでした。




この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「市民球場の真横に!セブンイレブン岐阜八代2丁目店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス