05月18日 07:00
発行 第6245号
今年も暑い暑い季節がやってきました!と言うことで、江崎グリコさんから、夏の風物詩?夏期限定の『 ビーフカレー LEE 辛さ × 30倍 』 『 DONBURI亭 四川風 麻婆丼 』 『 2段熟カレー 夏のトマトカレー 』 『 ラーメン風はるさめ < ピリ辛醤油味 > 』 が発売されたそうです。
その中でも、やっぱりLee30倍には、もう手も足も出ないので、「DONBURI亭 四川風 麻婆丼」を買ってみました。

(DONBURI亭 四川風 麻婆丼)
いつの間に夏の風物詩になったのだろう?と思いながらも、辛いのは大丈夫だけど、そんなに好きではない自分が買ってみました。

(DONBURI亭 四川風 麻婆丼)
説明分には、「DONBURI亭 四川風 麻婆丼は豆板醤のコクと焙煎唐辛子の辛さをきかせて仕上げました。旨さと辛さがくせになる丼です。」
とのなかなか自信のあるメッセージに、こちらは戦闘準備OKです。
お湯でぐつぐつ煮込み、温めれば完成です。

(DONBURI亭 四川風 麻婆丼の完成)
どんぶりにご飯を盛りつけ、後はレトルトから掛けてれば完成です。

(DONBURI亭 四川風 麻婆丼の拡大)
思ったより赤いのが入って居ないので、大丈夫!!と言い聞かせてレッツトライ…。
これが結構辛い
ひぃ~~まで言うレベルでは無いのですが、から~と言いつつも、本当に病みつきになってしまう辛さがのレベルが、心地よく、ご飯が進んで行っちゃうんですね。
最近はやりのコクも効かせてあるそうですが、唐辛子のコクが効かせてあるので、ぴりりとくる辛さが美味しかったのですが、鶏肉などのうまみがいまいちだったので、印象に残るパンチはもう一歩と言う感じです。
Leeの30倍は無理ですけど、DONBURI亭の麻婆丼なら行けそうですね。
辛いのが大丈夫!と言う方、是非一度ご笑味ください。
ご馳走様でした。
商品番号: 4901005232105
価格: 250円
販売元: スーパーマーケットなど
その中でも、やっぱりLee30倍には、もう手も足も出ないので、「DONBURI亭 四川風 麻婆丼」を買ってみました。

(DONBURI亭 四川風 麻婆丼)
いつの間に夏の風物詩になったのだろう?と思いながらも、辛いのは大丈夫だけど、そんなに好きではない自分が買ってみました。

(DONBURI亭 四川風 麻婆丼)
説明分には、「DONBURI亭 四川風 麻婆丼は豆板醤のコクと焙煎唐辛子の辛さをきかせて仕上げました。旨さと辛さがくせになる丼です。」
とのなかなか自信のあるメッセージに、こちらは戦闘準備OKです。
お湯でぐつぐつ煮込み、温めれば完成です。

(DONBURI亭 四川風 麻婆丼の完成)
どんぶりにご飯を盛りつけ、後はレトルトから掛けてれば完成です。

(DONBURI亭 四川風 麻婆丼の拡大)
思ったより赤いのが入って居ないので、大丈夫!!と言い聞かせてレッツトライ…。
これが結構辛い
ひぃ~~まで言うレベルでは無いのですが、から~と言いつつも、本当に病みつきになってしまう辛さがのレベルが、心地よく、ご飯が進んで行っちゃうんですね。
最近はやりのコクも効かせてあるそうですが、唐辛子のコクが効かせてあるので、ぴりりとくる辛さが美味しかったのですが、鶏肉などのうまみがいまいちだったので、印象に残るパンチはもう一歩と言う感じです。
Leeの30倍は無理ですけど、DONBURI亭の麻婆丼なら行けそうですね。
辛いのが大丈夫!と言う方、是非一度ご笑味ください。
ご馳走様でした。
DONBURI亭 四川風 麻婆丼
メーカー: -商品番号: 4901005232105
価格: 250円
販売元: スーパーマーケットなど
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「夏の風物詩到来!DONBURI亭 四川風 麻婆丼を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: