発行 第6427号

国道156号岐阜東バイパス(日野~岩田)開通走ってきました

95
筆者:
国道156号岐阜東バイパス(日野~岩田)開通走ってきました
10月19日岐阜県の国道156号につきまして、渋滞対策の緩和も兼ねた岐阜東バイパスの日野~岩田間が開通しました。

台風の影響などでなかなかいけませんでしたが、先日お天気のいい日を見つけて撮影いってきました。



岐阜東バイパスの写真
(岐阜東バイパス)

自分が小さい頃というのは、この国道156号というのは、名鉄の岐阜市→関市を結ぶ線路がありまして、国道156号は方側1車線の、比較的ほのぼのした道だったのです。






(国道156号)

もちろん混む時間帯・混む期間に通ると、これが渋滞が酷くてですね。
なかなか進まなかった記憶があります。



そんな渋滞の経験から少しずついろいろな道が出来、ようやくこの国道156号もバイパス化の計画が動き出し、関市に繋がる248号との合流までバイパスが出来る計画があがってきました。




岐阜東バイパス(日野~岩田)の写真
(岐阜東バイパス(日野~岩田))

まだ全線開通したわけではありませんが、方側2車線規格の道路に、方側1車線を旧国道156号と並行して作る形になっております。






岐阜東バイパス 舟状山トンネルの写真
(岐阜東バイパス 舟状山トンネル)

今回はこの舟状山トンネルの区間が開通した事により、今回岐阜市→関市への時間が短縮されるわけですね。



今回の開通区間の終わりの写真
(今回の開通区間の終わり)

岐阜東バイパスの3工区も残り半分です。

この次完成することで、立派な道になりそうですね。




国道156号岐阜東バイパス(日野~岩田)開通走ってきました


ということで、今回も車載動画アップしてみました。

是非まだ走っていないという方は、ご参考にしてみてください。



道路名:国道156号岐阜東バイパス(日野~岩田)

住所: 岐阜県岐阜市岩田坂
地図:→国道156号岐阜東バイパス(日野~岩田)の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.26.14.2 東経:136.49.47.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.02.7 東経:136.49.58.5
マップコード:28 684 088

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

【ゲンキー岐阜河渡店】岐阜市に新店舗オープンへ!5月下旬完成予定レポート
2025年5月2日掲載
コスモス薬品新店舗!岐阜市香蘭に「ドラッグコスモス香蘭店」が2025年9月オープン予定建設スタート!
2025年4月30日掲載
スガキヤの新業態「たこ寿」が岐阜に初上陸!和風だし香る、ふわとろたこ焼きを実食
2025年4月29日掲載
【岐阜市】ファミマぎふ加納新本町店リニューアルオープン!お得な30円引きセール開催中
2025年4月25日掲載
 クスリのアオキ日野東店が4月16日オープン!岐阜市21店舗目の最新店舗をチェック
2025年4月15日掲載
ASTY岐阜 東館1階リニューアルオープン!高島屋岐阜の人気店も移転で岐阜駅が激アツ
2025年3月27日掲載
クスリのアオキ日野東店が4月中旬オープン!国道156号沿いの新店舗をチェック!
2025年3月10日掲載
E41東海北陸自動車道の一宮稲沢北ICが開通走ってきました
2021年3月30日掲載
国道41号石浦バイパス!宮峠トンネル開通走ってきました
2020年12月15日掲載
可児市道!二野大森線・二野大森トンネル開通走ってきました
2019年10月14日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「国道156号岐阜東バイパス(日野~岩田)開通走ってきました 」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11684号1枚目の写真
1位 初登場
05月14日 07:00
11683号1枚目の写真
2位 Down
05月13日 17:00
11682号1枚目の写真
3位 Down
05月13日 07:00
11681号1枚目の写真
4位 Down
05月12日 07:00
11680号1枚目の写真
5位 Keep
05月11日 07:00
11357号1枚目の写真
6位 Up
09月29日 07:00
11625号1枚目の写真
7位 Up
04月05日 07:00
11679号1枚目の写真
8位 Down
05月10日 17:00
11673号1枚目の写真
9位 Up
05月06日 07:00
11669号1枚目の写真
10位 Down
05月03日 18:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス