2025年3月1日掲載
発行 第6977号
11月7日愛知県名古屋市にありましたポートモールアピタ港が「ポートウォークみなと」として、グランドオープンしました。
オープン初日の午後からですが、ポートウォークみなとの様子を見に行ってきました。

(ポートウォークみなと)
朝は大変な行列ができていたようで、午前中は結構な混み具合だったみたいですね。
半年近くもお店を閉店していたわけですし、地元の人にも楽しみなオープンだったようです。
(ポートウォークみなとの地図)
お店の位置はこちらですね。
店内を歩いていたら、中京テレビのスタッフが居て、オープン当日の夕方にも、早速放送されていたみたいですね。

(ポートウォークみなと)
駐車場も昔ながらのショッピングセンターの作りですが、店内は最近アピタさんが作っている回遊性ある店舗になっています。
くるっと回ると、専門店街を歩いていたつもりがアピタの売り場に侵入しているのです。
これは確かにアピタの売り場も見入ってしまうお店の作りでもありますね。

(ポートウォークみなと)
駐車場に停めると、すぐに売り場に入れるのは、やっぱり便利ですね。
イルカの絵が描かれていましたが、ポートウォークみなとには、かもめをイメージしたキャラクターがおりまして、只今キャラクターの名前を募集しているそうですよ。
応募すると抽選で20名に商品券が当たるそうです。

(アピタ港店の購入品)
2階~3階の売り場も回遊性あるのですが、1階の食品売り場に入りますと、お魚コーナーには、大きな360度丸見えな厨房があったり、惣菜コーナーの近くにはキッチンスタジオがあったり…。
平和堂彦根店のようなスーパーマーケットになっていて、結構びっくりでもありました。
今回はアピタらしい物、なかなかディスカウントストアでは手に入らない物を個々に買わせて頂きました。

(銀杏の木)
近くにもある銀杏の木が、綺麗に色づいて来ています。
お近くの方は新しくなったアピタ港店、ポートウォークみなとを楽しんでくださいね。
地図:→ポートウォークみなとの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.06.33.9 東経:136.50.52.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.22.2 東経:136.51.02.7
マップコード:4 072 662
時間:9:00~21:30
休日:無休
オープン初日の午後からですが、ポートウォークみなとの様子を見に行ってきました。

(ポートウォークみなと)
朝は大変な行列ができていたようで、午前中は結構な混み具合だったみたいですね。
半年近くもお店を閉店していたわけですし、地元の人にも楽しみなオープンだったようです。
(ポートウォークみなとの地図)
お店の位置はこちらですね。
店内を歩いていたら、中京テレビのスタッフが居て、オープン当日の夕方にも、早速放送されていたみたいですね。

(ポートウォークみなと)
駐車場も昔ながらのショッピングセンターの作りですが、店内は最近アピタさんが作っている回遊性ある店舗になっています。
くるっと回ると、専門店街を歩いていたつもりがアピタの売り場に侵入しているのです。
これは確かにアピタの売り場も見入ってしまうお店の作りでもありますね。

(ポートウォークみなと)
駐車場に停めると、すぐに売り場に入れるのは、やっぱり便利ですね。
イルカの絵が描かれていましたが、ポートウォークみなとには、かもめをイメージしたキャラクターがおりまして、只今キャラクターの名前を募集しているそうですよ。
応募すると抽選で20名に商品券が当たるそうです。

(アピタ港店の購入品)
2階~3階の売り場も回遊性あるのですが、1階の食品売り場に入りますと、お魚コーナーには、大きな360度丸見えな厨房があったり、惣菜コーナーの近くにはキッチンスタジオがあったり…。
平和堂彦根店のようなスーパーマーケットになっていて、結構びっくりでもありました。
今回はアピタらしい物、なかなかディスカウントストアでは手に入らない物を個々に買わせて頂きました。

(銀杏の木)
近くにもある銀杏の木が、綺麗に色づいて来ています。
お近くの方は新しくなったアピタ港店、ポートウォークみなとを楽しんでくださいね。
店名:ポートウォークみなと
住所: 愛知県名古屋市港区当知2丁目1501番地地図:→ポートウォークみなとの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.06.33.9 東経:136.50.52.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.22.2 東経:136.51.02.7
マップコード:4 072 662
時間:9:00~21:30
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「アピタの新しい回遊型ポートウォークみなとグランドオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: