05月18日 07:00
発行 第7058号
昨年の8月Yahoo!からヘルスケアサイトに置いて、遺伝子検査を受けることが出来る無料モニターを募集しておりましたので、応募してみました。
おかげ様で見事、遺伝子検査キットが送られて来ましたので、採取し送りました所、結果が返って来たようです。

(遺伝子検査キット)
普通に遺伝子検査を受けると、通常数万円以上するような高価なキットを、無料で受けられるとのことで、結構ワクワクしておりました。
無料なのには訳がありまして、当選後2年以上にわたってYahoo!から送られてくる、メールからアンケート等に答え続けていく必要があるそうです。
アンケートといえば、もう10年近くネットのアンケートモニターは実施しているので、苦とも思わず応募した所当選した模様でした。

(Yahoo!ヘルスケア 遺伝子検査キットの中身)
おそらく今回の専用モニターを募集することで、より正確な結果を出せるようにしたいのだと思います。
検索キットの中身は、唾液を採取する専用の容器と説明書のみです。

(遺伝子検査キット)
説明書の通り採取しまして、そのままYahoo!の指定された住所に送付しました。
その後検査結果は今年の秋予定となっていたのですが、結構時間がかかりましてね。
11月だったかと思います。
やっと結果がみられるようになりました。
実際にお金を出された方と、先行モニターにはみられる結果が違うかもしれませんが、おおまかに…。
・リスクのある病気
・リスクの少ない病気
・遺伝子からわかる性格
あと、ここの症状からあなたは該当し易い・しづらいと言うのを%化した物を確認が出来ました。
結果を晒してみますと…。

(健康リスクの結果)
・遺伝子的にはB型肝炎に感染しやすいそうです。
・遺伝子的には肺気腫になりやすいようです
・肺がんにもなりやすよようです。
ちょっと心配になってきましたが、喘息とかも関係しており、肺はあまり強くないみたいです。
そういえば小さい頃は…。
とか自分の子供は。。。
だからIT関係の仕事をし始めたのも、空気の悪い所で働いていたからかなwと自己防衛の転職だったようなw
といろいろ想像してしまいましたが、同じ遺伝子を持つ日本人の割合を見ますと、実はこの段階各病気が3段階で区別されているだけで、3段階中真ん中・やばいに含まれるとリスクがると言う判断のようです。
逆にリスクがない病気といえば、リウマチとか緑内障とかはご縁が無いみたいです。

(遺伝子型の体質)
遺伝子からわかる体質というのもありまして…。
血圧は低めのタイプとか、運動をしてもBMIやインシュリンの感受性の関連が見られないタイプで、運動しても健康になれないみたいです。
あと、お酒は普通のタイプだったり、カフェインは沢山摂取タイプということもわかり、結構合っているかも?と思った次第です。
といろいろなことが分かりましたが、肺には十分気をつけたいと思います。
皆様も本当機会がありましたら、是非自分の防衛にお試し頂けましたら幸いです。
おかげ様で見事、遺伝子検査キットが送られて来ましたので、採取し送りました所、結果が返って来たようです。

(遺伝子検査キット)
普通に遺伝子検査を受けると、通常数万円以上するような高価なキットを、無料で受けられるとのことで、結構ワクワクしておりました。
無料なのには訳がありまして、当選後2年以上にわたってYahoo!から送られてくる、メールからアンケート等に答え続けていく必要があるそうです。
アンケートといえば、もう10年近くネットのアンケートモニターは実施しているので、苦とも思わず応募した所当選した模様でした。

(Yahoo!ヘルスケア 遺伝子検査キットの中身)
おそらく今回の専用モニターを募集することで、より正確な結果を出せるようにしたいのだと思います。
検索キットの中身は、唾液を採取する専用の容器と説明書のみです。

(遺伝子検査キット)
説明書の通り採取しまして、そのままYahoo!の指定された住所に送付しました。
その後検査結果は今年の秋予定となっていたのですが、結構時間がかかりましてね。
11月だったかと思います。
やっと結果がみられるようになりました。
実際にお金を出された方と、先行モニターにはみられる結果が違うかもしれませんが、おおまかに…。
・リスクのある病気
・リスクの少ない病気
・遺伝子からわかる性格
あと、ここの症状からあなたは該当し易い・しづらいと言うのを%化した物を確認が出来ました。
結果を晒してみますと…。

(健康リスクの結果)
・遺伝子的にはB型肝炎に感染しやすいそうです。
・遺伝子的には肺気腫になりやすいようです
・肺がんにもなりやすよようです。
ちょっと心配になってきましたが、喘息とかも関係しており、肺はあまり強くないみたいです。
そういえば小さい頃は…。
とか自分の子供は。。。
だからIT関係の仕事をし始めたのも、空気の悪い所で働いていたからかなwと自己防衛の転職だったようなw
といろいろ想像してしまいましたが、同じ遺伝子を持つ日本人の割合を見ますと、実はこの段階各病気が3段階で区別されているだけで、3段階中真ん中・やばいに含まれるとリスクがると言う判断のようです。
逆にリスクがない病気といえば、リウマチとか緑内障とかはご縁が無いみたいです。

(遺伝子型の体質)
遺伝子からわかる体質というのもありまして…。
血圧は低めのタイプとか、運動をしてもBMIやインシュリンの感受性の関連が見られないタイプで、運動しても健康になれないみたいです。
あと、お酒は普通のタイプだったり、カフェインは沢山摂取タイプということもわかり、結構合っているかも?と思った次第です。
といろいろなことが分かりましたが、肺には十分気をつけたいと思います。
皆様も本当機会がありましたら、是非自分の防衛にお試し頂けましたら幸いです。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「Yahoo!ヘルスケアにて無料先行モニターの遺伝子検査を受けてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: