2016年12月10日掲載
2015年09月05日 (土) 07時00分 発行 第7411号
イオンモール長久手は本棟の工事が始まったようです

すでに杭打ち機もドンドン登場しており、本棟の工事が始まったようです。

(イオンモール長久手予定地)
現在はご覧の通りイオンモール予定地周辺は、安全柵で覆われまして、近づき過ぎますと、全くもって見えない状態です。
この写真の背中側にロイヤルホームセンターさんの建て替えた店舗があります。

(イオンモール長久手の本棟側)
イオンモール長久手は、駅側の駅前棟とメイン側の本棟の2つが建設されまして、位置から見て、本棟の工事が始まっています。
背の高い建物になりますので、杭打ち機による基礎工事ですね。
そして、ぐるっと回ってみても掲示版らしき物も無くてですね。
労災の日程が確認出来なくって…。

(イオンモール長久手の様子)
実は左手側に作業される方々の仮事務所がありまして、その奥に何やら掲示物のような物がありました。
入っていけないので、これ以上分かりませんでした。

(イオンモール長久手の予定地)
しかしながら、予定地ではご覧の通り大きな杭打ち機が登場しています。
駐車場は本棟の北側となっております。
本棟を建設し、駅前棟、立体駐車場と言う感じで建設でしょうかね。
いつ頃の完成になるのかまでは分かりませんでしたが、古戦場跡にもいよいよイオンモールが動き出しました。
店名:イオンモール長久手・ロイヤルホームセンター長久手
住所: 愛知県長久手市長久手中央土地区画整理地内 5,10,11,12 街区地図:→イオンモール長久手・ロイヤルホームセンター長久手の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.10.24.9 東経:137.03.02.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.13.2 東経:137.03.13.2
マップコード:30 606 403
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオンモール長久手は本棟の工事が始まったようです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 17:00
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください