5月17日 7:0
発行 第7598号
先日愛知県に西日本のディスカウントスーパーでお馴染み、大黒天物産さんのラ・ムー豊橋店がオープンしました。
早くも愛知県2店目のラ・ムー小牧店の建設に向けて動き始めたみたいです。

(ラ・ムー小牧店予定地)
ということで、無事に予定地に到着しました。
小牧市らしく、自衛隊の輸送機が飛び回っていました。
そして、予定地では、工事が始まっています。
基礎工事とか外構工事とか…。
その辺りからですかね。
(ラ・ムー小牧店の店舗地図)
お店の位置はこちらですね。
元会社の跡地となっておりますが、まわりには住宅が多く、ラ・ムーさんがオープンすると、多くの方が身近な店舗になりそうですね。

(ラ・ムー小牧店の掲示物)
掲示物にもラ・ムー小牧店と書かれていますよね。
労災の期間は、4月までとなっておりました。
オープン予定は5月12日となっておりますので、スケジュール通りなら、連休開けにオープンのようですね。

(ラ・ムー小牧店の様子)
まわりには安全策が施されていますので、見づらいのですが、少しずつ工事が始まっています。
2016年ラ・ムー小牧店がオープンしますね。
大黒天物産さんが着実に東海地方にも、店舗を増やしつつあります。
地図:→(仮称)ラ・ムー小牧店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.17.02.3 東経:136.54.45.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.50.7 東経:136.54.55.9
マップコード:4 709 625
早くも愛知県2店目のラ・ムー小牧店の建設に向けて動き始めたみたいです。

(ラ・ムー小牧店予定地)
ということで、無事に予定地に到着しました。
小牧市らしく、自衛隊の輸送機が飛び回っていました。
そして、予定地では、工事が始まっています。
基礎工事とか外構工事とか…。
その辺りからですかね。
(ラ・ムー小牧店の店舗地図)
お店の位置はこちらですね。
元会社の跡地となっておりますが、まわりには住宅が多く、ラ・ムーさんがオープンすると、多くの方が身近な店舗になりそうですね。

(ラ・ムー小牧店の掲示物)
掲示物にもラ・ムー小牧店と書かれていますよね。
労災の期間は、4月までとなっておりました。
オープン予定は5月12日となっておりますので、スケジュール通りなら、連休開けにオープンのようですね。

(ラ・ムー小牧店の様子)
まわりには安全策が施されていますので、見づらいのですが、少しずつ工事が始まっています。
2016年ラ・ムー小牧店がオープンしますね。
大黒天物産さんが着実に東海地方にも、店舗を増やしつつあります。
店名:(仮称)ラ・ムー小牧店
住所: 愛知県小牧市外堀1丁目1番7ほか2筆地図:→(仮称)ラ・ムー小牧店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.17.02.3 東経:136.54.45.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.50.7 東経:136.54.55.9
マップコード:4 709 625
あわせて読みたい記事
11月16日 17:0
11月5日 7:0
10月10日 7:0
9月13日 17:0
5月19日 14:0
4月24日 7:0
3月20日 7:0
この記事についてフィードバッグ
「愛知県2店目に向けて!ラ・ムー小牧店は着工しました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月03日 07:00
07月02日 17:00
09月23日 07:00
06月30日 07:00
07月01日 07:00
06月22日 07:00
06月29日 17:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: