04月02日 07:00
2016年03月16日 (水) 14時00分 発行 第7693号
おこめとかれぇ野菜研究室 Riceイオンモール堺鉄砲町店にて野菜カレー食べてみました

フードコードはですね。イオンモール堺鉄砲町の3階にありましてね。強大なフードコードではありませんが、中規模のフードコードとなっております。

(イオンモール堺鉄砲町店のフードコード)
フードコードにはですね。
主食を販売するお店の他にデザートのお店なども並ぶ13店舗のフードコードとなっております。
中でもステーキのお店、ラーメンのお店、うどんのお店などの人気のメニューが並ぶテナントさんを中心に、モスバーガーさんのようなハンバーガー屋さんも出店しています。
今回はですね。
あの鉄板の上で、カレーを作る、野菜を食べるカレー campさんを彷彿させるようなお店、おこめとかれぇ野菜研究室 Riceさんが出店しております。
どちらが先に始められたお店か分かりません。

(おこめとかれぇ野菜研究室 Rice)
その中でも、10種類の野菜カレーなる物を注文してみました。
注文するとですね。
10種類の野菜から、お好きな野菜をお好きなだけ取ってくださいと言われまして、取り敢えず本当に10種類の野菜を取ります。
その野菜を使って、実際にカレーを作ってくれるそうです。
野菜好きにはたまりません。

(10種かれぇ野菜)
こちらですね。
税抜き750円なのですけど、もっと野菜盛り付ければ良かったかな?と思いながらも、野菜盛りだくさんで嬉しいばかり。

(10種かれぇ野菜)
実際の注文メニューには、こちらのご飯もついてきます。

(こだわり麦ごはん)
ご飯はこだわり麦ごはんとの事です。
実際に食べてみますと、これまた結構美味しい。
自分は野菜が好きなので、美味しいと思うだけかもしれませんが、野菜を食べるカレー campさんとの違いに、好きなだけ野菜を盛れるというのは嬉しいですね。
実際にどのくらい盛ってもいいものか、限界が分からないので、また機会があったら、盛々してみたいと思います。
なお、フードコードから見える景色はですね。
正面の平面駐車場が見えるようになっておりました。

(イオンモール堺鉄砲町店のフードコードからの景色)
是非野菜やカレーが大好きな方、チャレンジくださいね。
ご馳走様でした。
店名:おこめとかれぇ野菜研究室 Rice イオンモール堺鉄砲町店
住所: 大阪府堺市堺区鉄砲町1番地地図:→イオンモール堺鉄砲町の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.35.40.7 東経:135.28.52.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.35.28.9 東経:135.29.02.8
マップコード:1 013 842
時間:9:00~22:00 (店舗により10時~)
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「おこめとかれぇ野菜研究室 Riceイオンモール堺鉄砲町店にて野菜カレー食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください