2017年8月1日掲載
2016年12月03日 (土) 07時00分 発行 第8115号
西友の跡地に!(仮称)平和堂浜大津店予定地を見に行ってきました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2017年07月14日 18:39

西友さんの退店後、商店街の活性化の為に、アルプラザ大津は閉店し縮小を計画しているそうですが、西友大津店の跡地には、1,298 平方メートル級の店舗となるそうです。

((仮称)平和堂浜大津店)
こちらですね。
店舗の正面は恐らく商店街・アーケードの方を向きますので、今回の写真は反対側となります。
写真奥に白い壁があると思います。
このあたりが商店街のアーケードにつながっており、(仮称)平和堂浜大津店さんが出店することで、また商店街に活気を戻して欲しい。
そんな色々な方の思想があるみたいです。

((仮称)平和堂浜大津店の予定地)
出店地はこちらですね。
ここ数年滋賀県では、大津市周辺のスーパーマーケット事情が激しくて…。
何かとtwitterなどのコメントも賑やかな状態でもあります。
> 実はあまりついていけていません。

((仮称)平和堂浜大津店予定地の様子)
現在はご覧の通り旧店舗の解体作業が終わり、店舗建設に向けて、整地?造成工事を整えている感じ?ですかね。

((仮称)平和堂浜大津店)
見に来た日がたまたまいやらしい冬の雨がふったり、やんだりの日でしてね。
ちょっと標識の類は確認出来ませんでした。
数年前仕事で、よく京都駅から快速で地元に戻ったものですけど、おかげ様で京都駅から東側の駅の順番は、なんとか覚えています。
今はついつい新幹線に乗っちゃうと思いますけど、新幹線も快速も米原駅まで、時間に余裕がある時なら、そんなに変わらないのですよね。(感覚的な問題ね。)
新設する日は、2017年5月7日となっており、来年のゴールデンウィーク周辺にオープン予定のようです。
商店街活性化の為に、平和堂さんらしい手の差し伸べ方ですね。
店名は平和堂なのか、フレンドマートなのか、きっとフレンドマートでしょうかね?
(仮称)平和堂浜大津店
住所: 滋賀県大津市長等二丁目10番1ほか10 筆地図:→(仮称)平和堂浜大津店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.00.31.5 東経:135.51.38.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.00.19.9 東経:135.51.48.7
マップコード:7 628 588*48
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「西友の跡地に!(仮称)平和堂浜大津店予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください