2017年05月27日 (土) 14時00分 発行 第8382号

大垣市にも新売り場登場!セブンイレブン大垣笠木店・垂井町宮代店オープン行ってきました

91
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2017年05月27日 14:09
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
大垣市にも新売り場登場!セブンイレブン大垣笠木店・垂井町宮代店オープン行ってきました 5月26日岐阜県大垣市にセブンイレブンさんの新店舗がオープン、岐阜県垂井町のセブンイレブンさんが改装オープンしましたので、オープン初日両店舗を見に行ってきました。

両店舗ともオープニングセールは明日までとなっております。


セブンイレブン大垣笠木店

住所: 岐阜県大垣市笠木町 笠木 町 字 前田 712 番 3
地図:→セブンイレブン大垣笠木店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.33.5 東経:136.35.52.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.22.0 東経:136.36.03.3
マップコード:78 732 633*24


セブンイレブン大垣笠木店の写真
(セブンイレブン大垣笠木店)

まず久々の新規出店となりましたセブンイレブンさんの店舗、笠木店がこちらです。
元々広くない土地にガソリンスタンドさんが閉店されてしまい、その跡地にセブンイレブンさんとなっております。

写真を見ますと、従来の入り口の店舗なのですが、店内に入りますと、新レイアウトになっておりまして、レジが中央奥側に位置しております。

岐阜県土岐市にリニューアルしたセブンイレブンさんから、この配置になっております。

その後オープンした店舗など従来の配置の店舗もあり、ロードサイド店ではなく、住宅街に入り込んだ店舗がこういう作りなのでしょうかね?




セブンイレブン大垣笠木店の地図の写真
(セブンイレブン大垣笠木店の地図)

またお店の位置はこちらですね。
国道21号ではなく、県道沿いというのがポイントです。
東西に走る車も多いのですが…。

国道21号・その北側には、地図には映っていませんが、さらに東西に流れる県道もあり、この大通りを結ぶ道で、南北に走る車も多いのです。



セブンイレブン大垣笠木店の看板の写真
(セブンイレブン大垣笠木店の看板)

だから看板が両面向きに設置されているのも、こういった所を意識した設計ですよね。

私も車の運転免許を持つ前から、よく利用している道沿いです。




セブンカフェの写真
(セブンカフェ)

セブンイレブンさんのコーヒーにも、カフェオレが登場しまして、なんちゃってカフェオレではなく、ミルクもちゃんと作ってくれるコーヒーメーカーを導入されています。


ちなみに写真ボケていますけど、ガソリンスタンドの跡地を感じる、防火壁はそのまま…。

しかも、防火壁に張ってある張り紙は、ガソリンを配達に来てくれたドライバーさんに、荷降ろしの注意事項まで残っている始末。
まさに、ここにガソリンスタンドがあったことを示す防火壁ですね。



セブンイレブンさんの購入品の写真
(セブンイレブンさんの購入品)

さらにパンとサンドイッチも買っちゃいました。
セブンさんの惣菜パンって、本当ふわふわして柔らかいですね。




セブンイレブン垂井町宮代店

住所: 岐阜県不破郡垂井町宮代3010ー1
地図:→セブンイレブン垂井町宮代店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.56.7 東経:136.32.02.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.45.2 東経:136.32.12.9
マップコード:78 694 462*70


セブンイレブン垂井町宮代店の写真
(セブンイレブン垂井町宮代店)

お次はですね。
お隣垂井町のガソリンスタンド併設のセブンイレブンさんです。


ゴールデン・ウイーク開けから、ガソリンスタンドの運営会社変更に伴い、ガソリンスタンドもセブンイレブンさんも一時休店をして、運営会社の変更がありました。



ESSO・Expressの写真
(ESSO・Express)

ガソリンスタンドのブランド名は変わらず、そのままESSO・Expressでした。

こちらもですね。
ガソリンスタンドのイベントも合わせて開催しております。


私の行きつけのガソリンスタンドもこちら…。
なので今週は普通に給油にも行ってきました。




セブンイレブンの購入品の写真
(セブンイレブンの購入品)

なんだろう…。

本当セブンイレブンさんのオープニングセールは盛り上がっておりまして、ついつい買っちゃった。

揚げ物を300円以上購入すると、サラダのプレゼントということで、ポテサラ頂きました。




スピードパスプラスの写真
(スピードパスプラス)

あと、ESSOさんお決まりのスピードパス。

nanaco機能ついているので、是非使ってください!って頂いちゃいました。
ガソリンはクレジットカード派なので、普通にスピードパス持っているのですけど…。


両セブンイレブンさん共に、28日までオープニングセールとなっております。


パンやサンドイッチなど、セブンさんの人気商品が値引となっております。
西濃地方ではセブンイレブンさんのオープンが、久々でしたので思わず買ってしまいました。

あわせて読みたい記事

セブンイレブン東海北陸道川島PA下り店が新オープン!限定セール更に抽選会開催中
2025年3月29日掲載
ローソン瑞穂野田新田店オープン!駐車場が広い便利なコンビニ
2025年3月18日掲載
セブンイレブン大垣昼飯町西店リニューアルオープン!28日まで驚きのセールです。
2025年2月28日掲載
東海北陸道・川島PAのファミリーマート閉店!春休み前に新コンビニ計画が始動へ
2025年1月28日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「大垣市にも新売り場登場!セブンイレブン大垣笠木店・垂井町宮代店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス