2024年6月30日掲載
2017年08月14日 (月) 07時00分 発行 第8501号
信玄餅がお得に買える!桔梗屋信玄餅の工場見学から包装体験をしてみました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2017年08月14日 08:02
筆者:かぴばら
山梨県の和菓子で有名な桔梗屋信玄餅、そんな桔梗屋さんの工場見学を今回はじめてしていました。
工場が稼働中、誰でも気軽に入れて、工場見学ルート歩く事が出来ます。本当食品ですので、こういう所がオープンになっているのは、安心してもらいたい。それだけ品質に自信があるってことですね。
(桔梗屋本社)
桔梗屋さんの本社工場…。
前回の号に続きますって内容です。
(桔梗屋信玄餅の工場)
工場周辺の散策図もあったり、工場見学を楽しむマップにも、情報が満載です。
数年前に訪れた時より、すっかり本社工場に車が止められることができなくなるほど、来場者数が日に日にましている感じのようです。
手や足を消毒したら、いざ見学コースを進んでいきます。
(黒蜜を詰める作業)
信玄餅の人気黒蜜…。
黒蜜を容器に入れて、向きをあわせて整えていく。
そして、目視による検査が行われています。
(信玄餅の包装工程)
容器の消毒工程を経て、見学出来たのは、こちらの包装作業ですね。
流れ作業になっていて、1つ1つ工場の人による作業で、包まれていきます。
包まれた信玄餅は、そのままサイズ別の箱に入れられていきます。
信玄餅だけでは無くてですね。
(きんつばの生産工程)
つぶあんでおなじみのきんつばの工程も見られましたよ。
作業機械がその作る物に応じて、ラインを変えるようになっているのか、今回はきんつば。
両面をかるく焼き上げています。
そんな工程を終えた後はですね。
(信玄餅の包装体験)
こちら。
実は…。
信玄餅を普通に買うより、同じくらい長持ちする信玄餅を、安く買えるとあって、自分用に信玄餅を買う方に、人気のコーナーのようです。
(信玄餅の包装)
実際説明を聞きながら、5分くらいで終わりかな。
手慣れた、本当お買い得信玄餅を目当ての方は、ちゃちゃっと包んだら、もって帰っちゃう手早さでびっくりでした。
そんな様子を楽しく動画にしてみました。
文章よりも、旅番組風に見てみたいって方、子供でも楽しめる内容に編集しておりますので、ご参考にして頂けましたら幸いです。
Youtube:ドキドキ桔梗屋信玄餅の工場見学!桔梗屋信玄ソフトが感動する美味しさ
(コンビニ)
以前も来た時に、複数の方から、信玄餅だけじゃなく、工場の人向けのお弁当もおすすめなのですよ!って教えて頂いていたのです。
今回詰め放題の所で、お弁当を探していたら、スタッフの方に、お隣のコンビニに移動しました!ってことで…。
コンビニの方へ。
(桔梗屋のお弁当)
コンビニの店内は、本当そのままデイリーさんらしいコンビニになっております。
お弁当は…。
こんな感じ。
(ガッツリ弁当)
今回はちょっと買わずにどんなラインナップなのかな~って確認するだけにさせて貰いました。
(お土産)
なんだかんだ。
いつの時代においても、食ってやっぱり重要なものであってね。
そう言う食に関わる施設に、気軽に行けて楽しめる、そんなテーマパークでもありました。
地図:→ききょうや グリーンアウトレット1/2の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.38.52.9 東経:138.39.50.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.38.41.3 東経:138.40.01.5
マップコード:59 530 331
工場が稼働中、誰でも気軽に入れて、工場見学ルート歩く事が出来ます。本当食品ですので、こういう所がオープンになっているのは、安心してもらいたい。それだけ品質に自信があるってことですね。
目次
桔梗屋信玄餅の工場
(桔梗屋本社)
桔梗屋さんの本社工場…。
前回の号に続きますって内容です。
(桔梗屋信玄餅の工場)
工場周辺の散策図もあったり、工場見学を楽しむマップにも、情報が満載です。
数年前に訪れた時より、すっかり本社工場に車が止められることができなくなるほど、来場者数が日に日にましている感じのようです。
工場見学
手や足を消毒したら、いざ見学コースを進んでいきます。
(黒蜜を詰める作業)
信玄餅の人気黒蜜…。
黒蜜を容器に入れて、向きをあわせて整えていく。
そして、目視による検査が行われています。
(信玄餅の包装工程)
容器の消毒工程を経て、見学出来たのは、こちらの包装作業ですね。
流れ作業になっていて、1つ1つ工場の人による作業で、包まれていきます。
包まれた信玄餅は、そのままサイズ別の箱に入れられていきます。
信玄餅だけでは無くてですね。
(きんつばの生産工程)
つぶあんでおなじみのきんつばの工程も見られましたよ。
作業機械がその作る物に応じて、ラインを変えるようになっているのか、今回はきんつば。
両面をかるく焼き上げています。
そんな工程を終えた後はですね。
信玄餅の包装体験
(信玄餅の包装体験)
こちら。
実は…。
信玄餅を普通に買うより、同じくらい長持ちする信玄餅を、安く買えるとあって、自分用に信玄餅を買う方に、人気のコーナーのようです。
(信玄餅の包装)
実際説明を聞きながら、5分くらいで終わりかな。
手慣れた、本当お買い得信玄餅を目当ての方は、ちゃちゃっと包んだら、もって帰っちゃう手早さでびっくりでした。
そんな様子を楽しく動画にしてみました。
文章よりも、旅番組風に見てみたいって方、子供でも楽しめる内容に編集しておりますので、ご参考にして頂けましたら幸いです。
Youtube:ドキドキ桔梗屋信玄餅の工場見学!桔梗屋信玄ソフトが感動する美味しさ
工場内にコンビニも出来ました
(コンビニ)
以前も来た時に、複数の方から、信玄餅だけじゃなく、工場の人向けのお弁当もおすすめなのですよ!って教えて頂いていたのです。
今回詰め放題の所で、お弁当を探していたら、スタッフの方に、お隣のコンビニに移動しました!ってことで…。
コンビニの方へ。
(桔梗屋のお弁当)
コンビニの店内は、本当そのままデイリーさんらしいコンビニになっております。
お弁当は…。
こんな感じ。
(ガッツリ弁当)
今回はちょっと買わずにどんなラインナップなのかな~って確認するだけにさせて貰いました。
アウトレットでの購入品
(お土産)
なんだかんだ。
いつの時代においても、食ってやっぱり重要なものであってね。
そう言う食に関わる施設に、気軽に行けて楽しめる、そんなテーマパークでもありました。
ききょうや グリーンアウトレット1/2
住所: 山梨県笛吹市一宮町坪井1928 桔梗屋本社 事務所棟 一階地図:→ききょうや グリーンアウトレット1/2の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.38.52.9 東経:138.39.50.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.38.41.3 東経:138.40.01.5
マップコード:59 530 331
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!
SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。
工場見学の記事一覧
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「信玄餅がお得に買える!桔梗屋信玄餅の工場見学から包装体験をしてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
直近の記事
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
11月21日 07:00
11月21日 22:00
11月21日 17:00
09月29日 07:00
11月20日 07:00
11月18日 07:00
11月19日 07:00
11月17日 07:00
07月09日 07:00
10月16日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください