発行 第8578号

フィール名物揃満載の惣菜コーナー!フィール三郷店オープン行ってきました

107
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
フィール名物揃満載の惣菜コーナー!フィール三郷店オープン行ってきました
愛知県尾張旭市に計画されておりました商業施設・(仮称)尾張旭市三郷商業施設につきまして、いよいよフィール三郷店としてオープンしましたので、オープン2日目見に行ってきました。

サンステージ三郷の跡地となり、店舗は2階建てのスーパーマーケットの他に衣類のお店も出店しております。


目次

  1. フィール三郷店
  2. テナントさんは…。
  3. 2日目の特売など…
  4. フィール名物揃ってます
  5. フィール三郷店
  6. あわせて読みたい記事

フィール三郷店



フィール三郷店の写真
(フィール三郷店)

こちらですね。
フィールさんは、店舗の左手1階に出店されております。



フィール三郷店の写真
(フィール三郷店)

三郷からSANGOって言うにも、目立ちますね。



テナントさんは…。



フィール三郷店に出店しているテナントさんは…。

1.スーパーフィール
2.西松屋
3.雑貨のAming
4.マミーズ保育園
5.ユニクロ
6.GU

となっております。
ユニクロさんやGUさんは、来週の20日オープン予定だそうです。



2日目の特売など…



フィール三郷店の写真
(フィール三郷店)

フィール三郷店さんは2日目ともあり、落ち着いた雰囲気でもあります。

今回はたまごとかお菓子などお値打ち品がありましたね。

あと…。

焼きそばこのあたりでは見ない企業さんのでしたので、思わずお試しで購入です。



フィール名物揃ってます



厚切りベーコンカツの写真
(厚切りベーコンカツ)

フィールさんの惣菜コーナーは、相変わらずのフィール名物の満載ですね。

あれこれ試食がありまして、悩んでしまいましたが、今回は厚切りベーコンのカツがこれまた美味しそうで、思わず購入です。

本当見たことがない厚切り感、凄いボリュームですよね。



あと、オープンセールということで、惣菜バイキングが100g100円と言う事で3種類ほど…。


惣菜バイキングの写真
(惣菜バイキング)

八宝菜やコールスロー、色の濃い野菜からほうれん草ですね。

あれこれよい味付けで美味しかったです。


ということで、この週末はオープニングセールとなっておりますので、お見逃しなくです。

フィールさんも着実に店舗増やしていますね。


フィール三郷店

住所: 愛知県尾張旭市尾張旭北原山土地区画整理事業地内第113街区1番
地図:→フィール三郷店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.12.54.2 東経:137.02.50.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.12.42.6 東経:137.03.01.6
マップコード:30 756 361*03
時間:9:00~21:00

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「フィール名物揃満載の惣菜コーナー!フィール三郷店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス