2018年04月28日 (土) 07時00分 発行
最終編集:2018年04月28日 08:18
コストコで売っているよ!石丸製麺 金比羅 ざるうどんが美味しいのです食べてみました
新年度も始まり少しずつ暖かい季節から暑い季節が迫ってきていますね。そんな日ってやっぱりちょっとのどごしの良い食べ物とか食べたくなるじゃないですか…。そういえば…。コストコにうどんって売っているんだろうか?!っていう疑問から、うどんを買いに行ってきました。

(コストコ岐阜羽島)
最近羽島市経由で帰宅する際など、なるべくガソリンを給油して節約して帰宅しているので、結構利用するようになりました。
これもクレカがAmexから、マスターに変わった為です。
石丸製麺 金比羅 ざるうどん

(石丸製麺 金比羅 ざるうどん)
実際に見つけたのがこちら。
本当の所、半生タイプのうどんを探していたのですが、乾麺が売っていて、ちょこちょこって調べたら、コストコ通の方が絶賛していたので、思わず買ってみました。
ちなみに今回のお買い物は、他にはこちらも購入です。

(チョレギサラダ)
こちらはガソリンを給油した時に、値引き券を貰いまして、サラダだしいいかな?ってお試しで買ってみました。
ごま油が聞いていて、結構濃い目なのですが、しっかりまぜまぜして食べると美味しい。
子どもたちは茹でたエビばかり食べていましたw
金比羅 ざるうどんを作るよ

(金比羅 ざるうどん)
実際コストコに売っていた金毘羅ざるうどんは、香川県の製麺メーカーが作っている、さぬきうどんのようですね。
そして、ざるうどんがベースですんので、ちょっと細麺。
これはある意味子供にも食べやすくて嬉しいです。

(うどん)
7分茹でたあとはしっかり水で冷やしてコシをつけます。
もちもちした釜揚げうどんがお好みの方には、水で冷やさないで食べると美味しいですね。
でも、細麺なのでやっぱりコシが適度に欲しい麺。

(かけうどん)
実際にかけうどんにしてみました。
これがまた美味しい。
やっぱりさぬきうどんなので、ちょっと塩分が入っていますけど、食べやすいくて適度なコシがのどごしをよくしてくれます。
子供も気に入って食べてくれました。

(ぶっかけうどん)
本当…。
さぬきうどんを食べたのも久々で…。
翌日も思わずうどんにしちゃいました。
今回はぶっかけうどん。
コストコさんに売っている、石丸製麺 金比羅 ざるうどんが美味しかったです。
これからの季節ちょうどいいですよね。ってことでごちそう様でした。
石丸製麺 金比羅 ざるうどん
メーカー: 石丸製麺製造メーカー: 石丸製麺
商品番号: -
価格: 658円 (1200g)
販売元: コストコ
コストコの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「コストコで売っているよ!石丸製麺 金比羅 ざるうどんが美味しいのです食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年04月28日につぶやいた情報を抽出しています。
- 自分の記事を見て (997日前)
- 今日の動画はUNIQLOの限定Tシャツ! (997日前)
- 世間はゴールデンウィーク。 (997日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.