2025年4月27日掲載
発行 第8864号
5月30日岐阜県各務原市に建設しておりましたしまむらさんの新店舗、ファッションセンターしまむら鵜沼店さんがオープンしました。
2階にしまむら、1階に別ブランドのアベイルが出店する店舗となり、岐阜県では両ブランドの出店する店舗は初めてです。
2階にしまむら、1階に別ブランドのアベイルが出店する店舗となり、岐阜県では両ブランドの出店する店舗は初めてです。
目次
しまむら鵜沼店

(しまむら鵜沼店)
長浜とか長久手にも、同じタイプの店舗があります。
ちなみに岐阜県2店舗目のアベイル鵜沼店さんは、5月31日にオープン予定です。

(しまむら鵜沼店の混雑)
オープン初日はものすごい混み具合でしてね。
近隣店舗の駐車場まで、満車になるくらい・・・。
これから鵜沼周辺の商業施設に、活気がまた1つできますね。
後追い格安ファッションブランド
もう今は手放してしまいましたが。
一時期同じライバル企業さんの株をもっていて、よく株主総会にも参加していました。
そこの社長さんの人柄がよくて、ご自身の考えもちゃんとアットホームに説明されている方でしたので、良かったのですけど、何分遠い事もあったり・・・。
なのでそれなりにこの業界にも知識はあったりします。
また、株を買い戻したい気持ちもあったりしますが、この業界、後追いだけに株価が上がりにくく、すぐに下がっちゃう怖さがあるのです。
この手の業界は、ブームになりそうなファッションデザインなどを見つけ、常にブームの後追いすることで、一括大量生産して、お値打ちな値段で衣類を提供できるところに、この業界の強みがあってですね。
ユニクロさんやしまむらさんがその代表企業。
これから流行るか流行らないかわからない、デザインを売り出す企業はどうしても高くなっちゃうけど、「今流行っているんだよね」って言う、衣類がお値打ちな値段で提供出来る訳ですね。
自分が株をもっていた企業さんの場合、中国から生産拠点をベトナムに移動させているところで、ベトナム政府とも、パイプを築いている所でもありました。
しまむらさんは、まだ中国で生産を賄っているみたいで、品出し前のダンボールなどをちらっと見ても、中国語で書かれた物流用語。
中国もだいぶ物価が上がってきているのですが、やっぱり中国には色々なモノにあふれているのが最大の強みなのでしょうね。
なんと言っても、衣類はやっぱり手先の細かく大量に縫製ができる所がないとね。
こんなに買っちゃった

(しまむら鵜沼店の購入品)
私も一着だけTシャツを・・・。
あと寝具関係も3割引きとかで、買っちゃいました。
チラシの売出し期間は、6月3日の今週末までですね。
6月の11日~12日はお休みになるそうなのでご注意ください。
しまむら鵜沼店
住所: 岐阜県各務原市鵜沼西町1-418-1(2F)地図:→しまむら鵜沼店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.12.1 東経:136.55.56.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.00.5 東経:136.56.07.4
マップコード:70 247 007*08
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ファッションセンターしまむら鵜沼店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
03月22日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: