2025年4月17日掲載
発行 第8867号
[岐阜県]
岐阜県本巣市に昨年の12月オープンしましたイオンタウン本巣が、早くも増床オープンするとのことで、計画通りの順次オープンの最終段階のようです。
オープン前の様子ですが、周辺の飲食店も移転します。見にいってきました。
オープン前の様子ですが、周辺の飲食店も移転します。見にいってきました。
イオンタウン本巣

(イオンタウン本巣)
ザ・ビッグを中心として、左側のテナントゾーンが一気にオープンした昨年の冬。
ちょこちょこお買い物で利用させて頂いておりますが、まだまだ本格運営前の少し寂しい所も感じました。
最終形態へ

(イオンタウン本巣の看板)
やっとイオンタウン本巣の看板も本格的に設置されました。
温泉施設は冬オープン予定で、木造のおしゃれな建物がただいま建設中です。
温泉施設の名前もそのままリバーサイド時と同じ「ぬくいの湯」と言うのは、嬉しい挑戦ですね。
飲食店中心のオープン

(珈琲屋らんぷ)
カフェに珈琲屋らんぷさんが出店されます。
だいぶ岐阜県にも店舗が増えましたね。
ちなみにこの辺りというのは、1日中モーニングが売りの個人経営の喫茶店が多くて、企業さんの珈琲屋チェーンがどこまで伸びるのか、気になる所です。

(イオンタウン本巣のサービス系テナント)
サービス系のテナントさんも増えています。
あとモスバーガーさんも、斜めの土地から移転されてきて、イオンタウン本巣周辺が、賑わいそうですね。
12月1日の本日オープンとなっております。
ぬくいの湯は冬オープンとなり、大垣市の和菓子メーカーの「金蝶園総本家」さんの店舗も夏オープン予定です。
今回の増床オープンに続いて、まだまだ店舗が増える予定ですね。
イオンタウン本巣
住所: 岐阜県本巣市政田字下西浦1986番 外地図:→イオンタウン本巣の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.55.7 東経:136.38.27.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.44.2 東経:136.38.37.7
マップコード:28 632 427*78
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「温泉施設は冬です!イオンタウン本巣6月1日の本日増床オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月15日 17:00
05月13日 17:00
05月14日 07:00
05月13日 07:00
05月12日 07:00
05月11日 07:00
05月10日 07:00
09月29日 07:00
05月03日 18:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: