2025年4月17日掲載
発行 第8645号
[岐阜県]
岐阜県本巣市に出店を計画しているイオンタウンさんの新店舗、イオンタウン本巣につきまして、現在の様子を見に行ってきました。
12月9日にてまだ、一部オープンとなり、今後順次オープンするお店を増やしていく形になるそうです。
12月9日にてまだ、一部オープンとなり、今後順次オープンするお店を増やしていく形になるそうです。
イオンタウン本巣

(イオンタウン本巣)
こちらですね。
ザ・ビッグエクストラを中心として、物販は2店舗のみ出店だそうです。
1.マックハウス
2.ザ・ダイソー
こちらの2店舗となり、最終的にはもう1店舗出店される予定だそうです。
サービス系店舗が中心の商業施設

(コスモ石油)
ガソリンスタンドのコスモ石油さんも出店となりますが、ガソリンスタンドがちょっとおしゃれな感じの店舗になっておりますね。
サービス系は、ATMも含め12店舗出店を予定されております。
最終的には4店舗があとからオープンする予定だそうです。
飲食店はスガキヤさんと米乃家さんのみのスタートですが、こちらも最終的に6店舗増える予定だそうです。
実は1枚目の写真右側に、何か温泉用?の小屋もあり、今後向かい合う形で温泉施設も出来るのかもですね。
ソフトオープンは2日前から

(ヤマダ電機)
彦根店のときとは違って、ヤマダデンキさんは、イオンタウンには含まれないみたいですね。
ちなみに…。
グランドオープンは12月9日となっております。
ソフトープンは12月7日だそうです。
当初8日を想定しておりましたので、私の予定も8日向かう予定です。
2日目ですけど、ちょっとオープンが楽しみなザ・ビッグさんがいよいよ完成です。
イオンタウン本巣
住所: 岐阜県本巣市政田字下西浦1986番地地図:→イオンタウン本巣の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.55.7 東経:136.38.27.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.44.2 東経:136.38.37.7
マップコード:28 632 427*78
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「テナントは今後増えるそうです!イオンタウン本巣は12月9日オープンでソフトオープンは7日です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月15日 17:00
05月13日 17:00
05月14日 07:00
05月13日 07:00
05月12日 07:00
05月11日 07:00
05月10日 07:00
09月29日 07:00
05月03日 18:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: