2018年07月06日 (金) 07時00分 発行
最終編集:2018年07月06日 08:00
本当は福井へつながる計画だった!長良川鉄道の終着駅・北濃駅へ行ってきました
岐阜県のほぼ中央を走っている長良川鉄道。国鉄時代は、福井県の越美北線とつながり、福井駅まで結ばれる計画もあったとか…。そんな長良川鉄道の終着駅でもある北濃駅へ行ってきました。
北濃駅は無人駅です

(北濃駅)
結構緑が多い時期でしたが、北濃駅は無人の駅となっており、駅舎もありますし、トイレなどのちゃんと整備された駅でした。
この駅の後ろ側ですね。

(北濃駅の転車台)
こちらに転車台が展示され保管されています。

(転車台)
もう動かないのかな。
当初は東海道本線の岐阜駅にて使用されていたそうですが、昭和9年に北濃駅が開通した際、移設されたそうです。
移設後も昭和44年まで使われていたそうですよ。
九頭竜湖駅方面へ

(九頭竜湖駅方面)
もちろん途中で線路が切れていると思いますけど、どこで切れるのかな?って思って、進んでみました所…。
この先は進めないので戻っていきました。
結構奥まで線路が残っているのですね。
駅舎

(北濃駅の飲食店)
駅の中には、飲食店がありまして…。
こちら水木は営業しておりませんが、うどんや鮎ご飯が食べられるそうですよ。
ちょっと前から行きたかったのですけど、なかなかタイミングが会いませんね・・。
また、機会があったら利用させていただければと思った北濃駅なのでした。
長良川鉄道 北濃駅
住所: 岐阜県郡上市白鳥町歩岐島地図:→長良川鉄道 北濃駅の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.55.48.7 東経:136.49.46.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.55.37.4 東経:136.49.57.6
マップコード:403 639 237*07
駅の記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「本当は福井へつながる計画だった!長良川鉄道の終着駅・北濃駅へ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年07月06日につぶやいた情報を抽出しています。
- 今日の動画はポケットモンスター! (1020日前)
- ザジャンクフード祭り。 (1021日前)
- 2018年7月6日もスタートです。 (1021日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.