2019年03月19日 (火) 07時00分 発行 第9222号

【新名神】亀山西JCTから新四日市JCT【東海環状】東員ICから大安ICまで同時開通で走ってきました

90
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年03月19日 10:38
筆者:
【新名神】亀山西JCTから新四日市JCT【東海環状】東員ICから大安ICまで同時開通で走ってきました 2019年3月17日三重県の新名神高速道路と東海環状自動車道の区間で道路が開通しました。さっそく翌朝開通した区間を走りに行ってきました。

今回の開通にて、東名阪自動車道の四日市市付近の渋滞が解消することが期待されています。


目次

  1. 亀山西JCTから走ってみました
  2. 10分くらいで鈴鹿パーキングエリアへ
  3. 30分くらいで新四日市市JCTへ
  4. そのまま東員ICから大安ICまで
  5. もちろん動画も作っています
  6. 関係する記事一覧

亀山西JCTから走ってみました



亀山西JCTの写真
(亀山西JCT)

今回は滋賀県の甲賀市から、今回の開通区間を上り側で走ってみました。


同じ新名神高速道路の、四日市市側は新四日市JCTなのに対し、亀山側は亀山西JCTと新では無いので、そのあたりちょっとご注意ですね。

私も仮称の名前が覚えやすくて…。


あと、亀山西JCTは現時点ではハーフJCTなので、今回開通した新名神側から東名阪の方へはまだいけません。
簡単に言うと、東名阪と新名神を非推奨な走り方ですが、ループ走行することが出来ないって事ですね。

特殊な高架工事をしているそうで、難工事との事で、2019年中にも開通する予定だそうです。



10分くらいで鈴鹿パーキングエリアへ



鈴鹿パーキングエリアの写真
(鈴鹿パーキングエリア)

亀山西JCTから10分もかからないくらいで、鈴鹿パーキングエリアへ到着します。

上下線共用のパーキングエリアなので、上下線どちらで言っても同じ施設となります。
また、スマートICは、パーキングエリアを利用しても出口から出られるように、ループ的なパーキングエリアの走行ルートが作られています。



F1カーの写真
(F1カー)

パーキングエリアの一番真ん中の玄関にあたる所に、ホンダのF1カーが展示されております。

やっぱりF1=鈴鹿だよね~



鈴鹿パーキングエリアの店舗の写真
(鈴鹿パーキングエリアの店舗)

朝7時前に到着したので、朝ごはんを食べる予定でした。

24時間営業してるのは、鈴鹿ラーメンの啜乱会さんだけでもあります。
そんな今回のためのメニューにこんな黒いラーメンがうりだされています。



鈴鹿 墨味噌らーめんの写真
(鈴鹿 墨味噌らーめん)

鈴鹿の鈴鹿墨をふんだんに使い、地元の味噌と味を整えています。
結構美味しかったですよ。




鈴鹿 墨味噌らーめんの写真
(鈴鹿 墨味噌らーめん)

麺ももちもちしていてですね。

でも…。


すすると、汁飛ぶんですね。
机の回りを見ると、黒物がいっぱい飛び散っててwww


上品な食べ方出来ないので、どうしてもテーブが汚れちゃいます。
あとでちゃんと掃除してから、ごちそうさまでしたをしました。



プロントの焼き立てパンの写真
(プロントの焼き立てパン)

朝7時になるとコーヒーショップのプロントさんが開店します。

焼き立てパンも並びますので、朝コーヒーをのみながら、パンを食べることも出来ますよ。




30分くらいで新四日市市JCTへ



新四日市CJTの写真
(新四日市CJT)

やっぱり新東名と比べると、ちょっと窮屈な高速道路でもありますが、方側2車線の道路のきれいな道路でもありました。




そのまま東員ICから大安ICまで



大安ICの写真
(大安IC)

そのままJCTから東海環状自動車道へ進みまして、大安ICまで今回の開通区間を走ってみました。

東海環状自動車道の西回りは、どうしても税金で建設されている関係もあって、全線開通の方が優先なので、方側1車線の相互通行の高速道路でもあります。
(計画は方側2車線の高速道路です)

東員ICからは相互通行の高速道路で、大安ICに到着しました。



ということで、新しく開通した新名神の亀山西JCTから新四日市JCTまで、東海環状道の東員ICから大安ICまで同時開通で走ってきました。


もちろん動画も作っています



【新名神】亀山西JCTから新四日市JCT【東海環状】東員ICから大安ICまで同時開通で走ってきました
Youtube:【新名神】亀山西JCTから新四日市JCT【東海環状】東員ICから大安ICまで同時開通で走ってきました

日記ではお届け出来なかった事など、いっぱい動画にしております。
※動画アップしてから気が付きましたが、鈴鹿PAの事を亀山PAと連呼しています。間違いです


是非ご参考にしていただけましたら幸いです。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

開通の記事一覧

【速報】E19 中央自動車道「神坂スマートIC」2025年秋開通予定
2024年11月21日掲載
員弁川を横目に高速を駆け抜ける!東海環状自動車道開通前の下道からのレポート
2024年11月4日掲載
新濃尾大橋(仮称)は2025年開通が発表!2025年のいつ頃になるのか!
2024年9月15日掲載
彦根お城トンネル開通で渋滞の歴史に終止符!2025年に供用開始予定
2024年9月6日掲載

新しい記事をお届けします

Newsletter Subscription
新しい記事が公開されるとメールでお知らせします。

この記事についてフィードバッグ

「【新名神】亀山西JCTから新四日市JCT【東海環状】東員ICから大安ICまで同時開通で走ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム
(返信あり型)
その他コンテンツ
レンタルサービス