発行 第9259号

タピオカブーム再来との事で!岐阜県いろは【iroha】でピオカドリンク飲んでみました

79
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
タピオカブーム再来との事で!岐阜県いろは【iroha】でピオカドリンク飲んでみました 一時期女性の間ではやっていたドリンクのタピオカ!またここ数年タピオカドリンクを飲む人が増えてきているらしいですね。

岐阜県でも専門店ってあるのかな?って事で調べたら、海津市にタピオカのお店いろは【iroha】っていうお店があるそうで、実際に飲みに行ってきました。



目次

  1. お千代保稲荷の参道沿いでした
  2. いろは【iroha】を発見
  3. いろは【iroha】
  4. あわせて読みたい記事

お千代保稲荷の参道沿いでした



お千代保稲荷の写真
(お千代保稲荷)

ぶっちゃけた話。

タピオカドリンクの専門店って、東京とか大阪・名古屋あたりならあるのはわかるのです。

でも...

え?


海津市なの?!って事で、もう少し場所を調べたら、お千代保稲荷の参道沿いでした。


お天気の良い日の週末のお千代保稲荷は、本当人が多いですね。
自分が小さい頃って、もう少し閑散とした雰囲気だったのですけど、下手したら人口密度は、イオンモールより多いかも?!



いろは【iroha】を発見



いろは【iroha】のメニューの写真
(いろは【iroha】のメニュー)

地図を見ながらこのあたりなんだけど…。

て見つけたのが、こちらのメニューです。



いろは【iroha】さんはですね。
3軒の長屋風テナントさんの、1つに入っております。

さらにいろいろな商品が売っているお店の一角の売店となっておりました。
お持ち帰り専用、参道を歩きながら、飲む感じのお店ですね。



いろは【iroha】のメニューの写真
(いろは【iroha】のメニュー)

いろは【iroha】さんの特徴は…。

タピオカドリンクっていえば、ミルクティーとかココナッツミルクのような物をイメージするのですけど、炭酸の入ったジュースでもタピオカドリンクを作ってくれるのですね。




ストロベリーのタピオカドリンクの写真
(ストロベリーのタピオカドリンク)

ストロベリードリンクでタピオカドリンク。



ミルクティーのタピオカドリンクの写真
(ミルクティーのタピオカドリンク)

ミルクティーのタピオカドリンク


2つ買ってみました。
イメージしていたミルクティーより、甘さがなかったので、ちょっと子供には不評でしたが、炭酸の方は、飲んでくれました。



これが都会ではやっているタピオカドリンクなのか…。って感じで飲んでおりました。


ものすごいコーヒーブームがやってきて、今や少しおしゃれなアジア系の飲み物って事で、タピオカドリンクが流行っている理由の1つでもあるそうですね。。


岐阜県海津市でも、タピオカドリンクが飲めるって事で、実際にお店で作っているいるタピオカドリンクを飲んでみました。

ごちそう様でした。



いろは【iroha】

住所: 岐阜県海津市三郷村中1193ー1
地図:→いろは【iroha】の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.15.43.5 東経:136.38.42.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.15.31.9 東経:136.38.53.3
マップコード:28 032 053*32

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

わずか1年半で閉店…ミソラタウン掛川の遠鉄ストア掛川高御所店、このまま廃墟化するのか?
2025年3月9日掲載
岐阜県に湖池屋GOGO!ファクトリーが2025年にできる!中部工場(仮称)の建設が開始
2024年12月22日掲載
湖池屋中部工場がもうすぐ着工!湖池屋GOGO!ファクトリーで海津市に新しい観光地誕生
2024年6月30日掲載
デイリーヤマザキ土岐市駅前店はいつオープン?焼き立てパンは食べられるのか?追記8月1日オープン
2024年6月28日掲載
業務スーパー海津店オープン行ってきました!お得な商品が満載の注目店舗
2024年6月21日掲載
業務スーパー海津店 6月20日グランドオープン 生鮮館やまひこ跡地に新たな一歩
2024年5月23日掲載
 ホームセンターウッドペッカー2月20日に閉店36年の歴史に幕!その後に新たな展開
2024年2月7日掲載
セブンイレブン海津南濃町駒野店、ついにオープン!2日までの特別セール情報をチェック!
2023年12月2日掲載
ファミリーマートZENT市ノ坪/S店オープン行ってきました!着実に増えているサテライト店
2023年10月23日掲載
スターバックスコーヒー大垣島里店オープン行ってきました!
2023年4月19日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「タピオカブーム再来との事で!岐阜県いろは【iroha】でピオカドリンク飲んでみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11681号1枚目の写真
1位 初登場
05月12日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 Down
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
3位 Down
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
4位 Down
05月10日 07:00
11677号1枚目の写真
5位 Keep
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11357号1枚目の写真
7位 Up
09月29日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11676号1枚目の写真
9位 Down
05月08日 17:00
11662号1枚目の写真
10位 Up
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス