2019年10月30日 (水) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年11月02日 16:16

メガどころかギガなお店になった!MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店リニューアルオープン行ってきました

201
10月29日岐阜県美濃加茂市のアピタ美濃加茂が、いよいよMEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店としてリニューアルしましたので、オープン初日行ってきました。

ここ最近はお天気が不安定で、オープン初日も本当雨の日でしたが、アピタさんっといえば立体駐車場完備ですもんね。



無事に到着MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店



MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店の写真
(MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店)

こちらですね。
そのまま平面駐車場は軽く満車気味、そのまま立体駐車場へ。



MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店の立体駐車場の写真
(MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店の立体駐車場)

やっぱり雨が降っていても便利ですね。




鈴鹿と美濃加茂どっちがすごかった?



MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店の写真
(MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店)

こちらのもとアピタ鈴鹿のドン・キホーテさんとの違いは…。
やっぱりまだ美濃加茂の方がテナントさんが多いことでしょうか?


そのため、全フロアがドン・キホーテになっている訳ではなく、鈴鹿よりもドン・キホーテの売り場が狭いのかな?って感じでした。



2階は家電や日用品やおもちゃ



2階はニトリんのお隣が同じ広さくらいのドン・キホーテ売り場となっています。

2階の購入品の写真
(2階の購入品)

もう殆ど生活消耗品が、お値打ちでしてね。

ドラッグストアのオープンでも、見なくなった価格に、久々にまとめ買いをしてしまいました。


洗剤に歯磨き粉、ボディシャンプーっが本当お値打ち。
さらにおもちゃ売り場になると、見切り品だと思うのですけど、結構安いのがあってね。

100円で買えちゃうなんてってびっくりしながらついつい手にとっちゃう。



ドンペンくんの落書きコーナーの写真
(ドンペンくんの落書きコーナー)

ドンペンくんの落書きコーナーもあって、最近ペンで落書きを覚えた娘も、一生懸命カキカキしていました。



1階は食品売り場周辺がドン・キホーテ



1階はもと食品売り場の周辺がドン・キホーテコーナーになっていました。

また、アピタ クロージングっていうアピタさんの直営売り場が、1階の食料品売場のお隣に設置。




マグロの写真
(マグロ)

食料品売場ではマグロのお値打ち品。
大口売りするスーパーさんならではのやり方ですよね。

1g=1円ってね。



国産胸肉の写真
(国産胸肉)

国産の鶏むね肉、これユニーさんのブランド肉ですけど、2kg入りが100g=28円になっていました。



太巻きの写真
(太巻き)

惣菜コーナーになると…。
こちらの太巻き。

海鮮巻なのですけど、こんなに大きなの初めてってくらいで、予め切ってあるのは嬉しいですね。



チキンカツカレーの写真
(チキンカツカレー)

カツカレーなんて…。
大盛りで450円ですよ…。




ちょっとピリ辛の大盛りカレーがまた美味しかったです。

購入品の写真
(購入品)

最終的にはこんなに買っちゃった。


お隣の可児市のドン・キホーテと比べると、アピタ色が残った感じのメがドン・キホーテかな?って感じですけど、お店ごとにやり方を変えて、3店舗の巨大ショッピングセンターを出店。

ドン・キホーテ色がますます岐阜県に進出ですね。


MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店

住所: 岐阜県美濃加茂市野笹町2丁目5ー65
地図:→MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.26.37.1 東経:137.02.21.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.25.5 東経:137.02.32.5
マップコード:70 380 752*00

Lenovoの週末定クーポン

5月28日までThinkPadが最大56%OFF 3万円も値下がった最新モデルをご紹介

2023年5月28日まで最大56%OFFの週末!ThinkPadの値引きの週末と連休となりましたが、お買い得なThinkPadをピックアップしてみあした。今号もメーカーさんのページではお伝えしていない値引きの拡大されている機種をお教えします。 先日愛知県では結構有名なリサイクルショップのキンブルへ行ってきました。流石にパソコン関係はほぼなく、USBとかこういう小物関係はあるのですね。小さい小物が本...

MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「メガどころかギガなお店になった!MEGAドン・キホーテUNY美濃加茂店リニューアルオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2019年10月30日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 05月28日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.4784秒