2023年12月29日掲載
発行 第9556号
皆さんは飲食店に食べに行く時、ついつい食べ過ぎちゃう方ですか?それとも金額が気になって、お腹8部目で帰れる方ですか?
私はだめです。今回はそんな誘惑に負けない!練習を兼ねて、朝ごはんにセルフ式食堂でおなじみのザ・めしやさんにて朝ごはんを食べてみました。
私はだめです。今回はそんな誘惑に負けない!練習を兼ねて、朝ごはんにセルフ式食堂でおなじみのザ・めしやさんにて朝ごはんを食べてみました。
目次
ザ・めしや 刈谷ハイウェイオアシス店は朝から食べられます

(刈谷ハイウェイオアシス店)
こちらですね。
刈り谷パーキングエリアの上下の間にある、刈谷ハイウェイオアシスには、色々な飲食店が集まっているハイウェイオアシスがあります。
ここのトイレに入ると…。
まさに日本庭園を感じる作りなのですけど…。
今はなき。
岐阜県では、旧トミダヤさんの店舗には、今でもそんなお庭付きトイレが定番。
そんな話から朝ごはん話題です
先日ハイウェイオアシスにて食べた、ラーメン横綱さんの時に…。
お隣にあるザ・めしやさんで朝ごはんを食べるのも、いいなぁ~って言う誘惑があったのです。
セルフ式が面白いよね!ラーメン横綱刈谷オアシス店でラーメンを食べてみました

先日久々に刈谷パーキングエリアによって!ラーメン横綱!ここのお店は変わっているですね。
2019/11/07 07:00

(ザ・めしや)
ということで、今回はザ・めしやさんで、朝ごはん。
でも…。
ザ・めしやってセルフ式じゃないですか!!
セルフ式ってついつい取り過ぎちゃうんですよね。
ということで、朝ごはんに最適なカロリーに抑えられるのか、自分なりに栄養バランスを考えて、配膳することにチャレンジです。
釜揚げしらすと明太子のコラボレーション
ホームページを見ていたら、釜揚げしらすと明太子のコラボレーションということで、釜揚げしらす丼が今のキャンペーン品だったみたいです。
(釜揚げしらす)
【期間限定】ホクホクごはんに釜揚げしらすと明太子のコラボレーションで新登場!
これは美味しそう!
これとたまご関係と味噌汁で十分じゃん!って思いつつ。
いざ!
お盆を取り、おかずゾーンへ突入です。
しかし。
現実は甘くなかった。

購入したメニュー

(購入した朝ごはん)
まず釜揚げしらすがなかった。
しかも、愛知県限定の特売海老フライとやらが、めっちゃ誘惑をしてくるのです。
流石に2本ゾーンは通過しましたけど、1本だけならってことで、1本結構なお値段がしました。
↑のメニューすべてで1,000円近く払っている事に…。
完全に敗北です。

(麦とろご飯)
でも、麦とろご飯は美味しいですし、朝ごはんに最適ですよね。

(特大海老フライ)
えびふりゃーは本当に誘惑で、タルタルソースまであったのでね。
このまま写真を撮影し、栄養診断をお願いした所。
合計600kcalということで、ちょっとカロリー多めだけど、外食なら仕方ない範囲かな?ということでした。
うーん。
朝ごはんですし、難しい範囲ですね。
皆さんはセルフ式の飲食店、自制できますか?
ということでごちそうさまでした。
ザめしや 刈谷ハイウェイ オアシス店
住所: 愛知県刈谷市東境町吉野55地図:→ザめしや 刈谷ハイウェイ オアシス店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.02.26.2 東経:137.02.54.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.02.14.5 東経:137.03.05.3
マップコード:17 741 425*08
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「さぁ好きなのを取れ!ザ・めしやの誘惑に勝てるのか?朝ごはんを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: