発行 第9856号

カネスエ小牧清水屋店オープン行ってきました

192
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
カネスエ小牧清水屋店オープン行ってきました
11月26日小牧市の清水屋小牧店さんにカネスエさんが、出店することになりましたので、先週の金曜日オープンから2日目の朝見に行ってみました。

実は清水屋さんとは営業時間が異なり、カネスエさんだけ早朝から営業を開始しているのです。


目次

  1. 生まれて始めての清水屋
  2. 入り口が限られています
  3. 購入品
  4. カネスエ小牧清水屋店
  5. あわせて読みたい記事

生まれて始めての清水屋



カネスエ小牧清水屋店の写真
(カネスエ小牧清水屋店)

実は清水屋さんに入るのは初めてでね。


今回は朝用事を済ませた方が、そのまま食材を買い出しに行ける時間帯の朝8時台に来店してみました。

カネスエさんの場合、特売と言うよりは、毎日お値打ち価格と言うやり方なので、オープンだから特段安い物があると言うわけではないのですよね。



入り口が限られています



清水屋の入り口の写真
(清水屋の入り口)

清水屋さんの入り口は4箇所ですかね。



カネスエさんの営業開始時間は、そのうちの2箇所しかだけあいており、カネスエさんだけ利用することができます。

エスカレーターのある中央広場は、カネスエさんのサッカー台置き場になっており、買った食材を詰めながらも、周りの清水屋さんや2階の雰囲気を気にしちゃうポイントですね。

実際問題朝はやくだったので、皆ネットのカーテンがかかっており、移動出来る範囲が限られておりました。



購入品



カネスエ小牧清水屋店の購入品の写真
(カネスエ小牧清水屋店の購入品)

いつも我が家で買っているカネスエさんの卵。

そして、ちょっとお値打ち価格になっていた、大阪王将の羽つき餃子。
これ美味しいですよね。

自分もうまく焼けるので、ついついお値打ち価格だと買っちゃいます。


カネスエ小牧清水屋店さんにも、キャッシュレス対応レジが2台。
会員カードを見せると現金の支払いのみ3%OFFになる会員価格制度が導入されておりました。


カネスエさんも着実に店舗が増えています。

カネスエ小牧清水屋店

住所: 愛知県小牧市郷中1ー263
地図:→カネスエ小牧清水屋店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.16.43.0 東経:136.55.15.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.31.4 東経:136.55.26.2
マップコード:4 710 056*86

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「カネスエ小牧清水屋店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス