発行 第9949号

朝ごはん!なか卯と言えばやっぱり親子丼とやらを食べてみました

148
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
朝ごはん!なか卯と言えばやっぱり親子丼とやらを食べてみました
朝ごはんの旅です。前からなか卯ってすごく気になっていたのですが、同じゼンショーさんのすき家の方が圧倒的に店舗が多く。

まだなか卯がゼンショーに吸収される前、大阪で仕事をしていた友人の所に遊びに行った時に、よくなか卯を見かけて気になっていたのですね。


目次

  1. 友人のオススメはうどん
  2. 新商品は11時から発売なのですね
  3. 京風のうどん美味しい
  4. なか卯と言えば親子丼
  5. あわせて読みたい記事

友人のオススメはうどん



なか卯の写真
(なか卯)

もう今から20年近く前の話しですが、大阪で仕事をしていた友人の所に遊びに行った時に、なか卯はうどんが美味しくてよく朝ごはんに食べているって聞いたことがあったのですね。


それからうん十年経っているけど、地元にはなかなか増えなく。
岐阜県の西の方はほとんど無いですよね。


今回も朝ごはんを食べに立ち寄ったのですが、その日から発売のあさりうどんが気になってあさりうどん食べる気まんまんで入店したのです。



新商品は11時から発売なのですね



残念ながらあさりうどんの発売開始時刻は11時。

ええええええ

と思いながら、券売機の前で立ち止まってしまい。
思わず注文したのが…。



親子丼とはいからうどんセットの写真
(親子丼とはいからうどんセット)

もう脳内では、うどんだけど…。

なか卯の親子丼も食べたことがなく。


色々やっていたら、両方頼んじゃった。
でも、セットなので、うどんは量が少ないバージョンですよ。
朝から炭水化物の王道です。



京風のうどん美味しい



うどんの写真
(うどん)

うどんの方は何度か食べた事があって、本当なか卯のうどんは朝のうどんにピッタリです。
優しい味付けですもんね。



なか卯と言えば親子丼



親子丼の写真
(親子丼)

親子丼。
食べます。

たまごと鶏肉がまた言い感じで、ちょっとうどんのお汁からだと濃い目のタレもいいですね。


軽くつゆだく感も素敵。
朝からガツガツ食べてしまった。


食べすぎを後悔した朝ごはんなのでした…。
美味しいから仕方ないです。


自分の普段の生活圏には1店舗も無いなか卯さん。
やっぱり親子丼はやっぱりの美味しさでした。

ご馳走様でした。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「朝ごはん!なか卯と言えばやっぱり親子丼とやらを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス