走ってみましたの検索結果
E1A新東名高速道路の御殿場JCT~浜松いなさJCT間6車線化で制限速度120k...
今から約8年前の春、東名高速道路の御殿場JCT~浜松いなさJCTが開通しましたが、その当時の経済や政治の情勢もあり、一部6車線、一部4車線での開通となりました。 時代は少しずつ変わり、ついに6車線化することが決まり、2020年12月22日6車線での開通となりました。東名高速道路の御殿場JCT~浜松いなさJCT[写真:東名高速道路の御殿場JCT~浜松いなさJCTの写真](東名高速道路の御殿場JCT~浜松いなさJCT)ということで、今回は早速東名高速道路の御殿場JCT~浜松いなさJC...
2020/12/26 07:00
国道41号石浦バイパス!宮峠トンネル開通走ってきました
12月12日岐阜県高山市の南側、一之宮町と久々野町の区間にてものすごく急なカーブの峠道だった国道41号の区間がバイパス化され走りやすくなりました。 これから雪の降る季節、どうしてもスリップしやすいポイントだったのですが、かなり安全になりましたので、走りに行ってきました。宮峠トンネルの場所[写真:宮峠トンネルの地図の写真](宮峠トンネルの地図)今回開通した宮峠トンネルのポイントはこちらですね、高山市で早朝に用事がある時に、道の駅 ななもり清見で車内泊。目が覚めたら、一面雪になってい...
2020/12/15 07:00
C3 東海環状自動車道の養老IC-北勢IC間に並行する二ノ瀬峠・県道25号南濃北...
C3 東海環状自動車道の全線開通に向けて、やっと最後の区間の開通見通しが発表され、現在のまま用地取得などが順調にいけば、令和8年、西暦2026年頃の開通が計画されております。 その最後の区間が、養老IC-北勢IC間になります。養老IC-北勢IC間[写真:養老IC-北勢IC間の写真](養老IC-北勢IC間)地図で見るとこの矢印の線がある区間ですね。岐阜県側は、養老IC~海津PAさらに今回の山の所まで、橋脚の工事が進んでいます。三重県側は、北勢ICの所まで、橋脚の工事が始まっています...
2020/12/12 07:00
今年の夏道路流失のため通行止めとなっていた国道41号が解除されたのでその区間を走...
今年2020年の7月に大雨の影響にて、岐阜県下呂市の国道41号が道路流失のため通行止めとなっていた区間が開通しました。 現在どんな状況になっているのか、下道で高山市を目指していたので、走ってみました。通行止めになっていたポイント[写真:通行止めとなっていた国道41号のポイントの写真](通行止めとなっていた国道41号のポイント)地図で見るとこちらですね。下呂市の温泉街をさらに北上し、高山市との市境の近くとなっております。この辺りは飛騨川に沿うように、国道41号やJR高山線も流れてい...
2020/10/17 07:00
ついに伝説の酷道157号が通れるようになったので走ってきました
石川県金沢市から岐阜県岐阜市を結ぶ国道157号、一昔前のカーナビを信じて無知のまま向かってしまうと、ものすごく後悔する道の1つでもあります。 そんな道の事を人は、酷道と呼び、日本でも屈指の酷道の1つ、157号が2020年やっと通れるようになりましたので、挑戦してみました。福井県側から出発します[写真:福井県大野市中島の写真](福井県大野市中島)前回福井県側から向かい通行止めにて終わったしまったポイント。福井県大野市の麻那姫湖青少年旅行村の近くから出発します。実は前回向かった翌日か...
2020/10/11 07:00
国道156号大和改良「郡上市大和町万場~白鳥町中津屋」間開通で走ってきました
今年の8月9日岐阜県郡上市の国道157号のルートが変更になる開通がありましたので、早速走ってきました。 郡上市大和町万場から白鳥町中津屋間の全長2.6kmということで数分で終わる距離でもあります。白鳥町から下りながら進みます[写真:国道157号の写真](国道157号)岐阜県の美濃地方から飛騨地方間の主要道路というのは、国道156号、国道41号の2本しかなく。国道156号の場合、郡上八幡のところから、せせらぎ街道もあるため、下道で岐阜県から富山方面へ行き来する車は、あまり通らない道...
2020/08/14 07:00
C3東海環状道の山県ICから大野神戸ICまで下道で確認してみました
今年の3月東海環状自動車道の最後の開通区間とも言われている養老IC - 北勢IC間の開通時期につきまして、開通予定が2026年度頃になる事が発表されました。 ちなみに2026年3月docomoのiモードも終了が発表されており、3Gのパカパカケータイでは、電話もメールもできなくなるのですね。これで東海環状自動車道の全ての区間が開通することになるのですが、一足早く2024年頃開通を目指している山県ICから大野神戸ICまで区間を確認することにしました。山県ICから[op12 alt="山県ICのちずの...
2020/07/26 07:00
国道41号通行止めに伴うC3東海環状道・E41東海北陸道の代替路(無料)を走って...
今年の梅雨は本当に雨のふる日が多く、7月に入ってからものすごく雨の日が増えていますね。 先日岐阜県でも発生しました大雨による、国道41号通行止めなどの一般道が使えなくなっている措置で、ネクスコ中日本から対象区間が無料になる、一部区間の代替路(無料)措置が実施されています。一部区間の代替路(無料)措置[写真:一部区間の代替路(無料)措置のエリアの写真](一部区間の代替路(無料)措置のエリア)今回の場合、道路が復旧するまでということで、まだ終了日が告知されておりません。その間1.美濃...
2020/07/15 07:00
伝説の酷道!国道157号通行止めが続いていますので福井県側から走ってみました
わたし車の運転で、下道が走るのが結構好きな方なのですね。 下道を走ろうか、高速道路を走ろうか?!って悩んだ時、結局その交通料金に対して、どのくらい時間が短くなるかで判断します。岐阜県と福井県を結ぶ国道[写真:岐阜県と福井県を結ぶ国道の写真](岐阜県と福井県を結ぶ国道)隣県の割に、岐阜県と福井県を結ぶ国道というのは、国道417号、157号、158号と3つの道路しかなく。今やっと安定して走れるのが、国道158号なのですね。国道417号の方も、冠山峠道路のバイパス工事が少しずつ進んでい...
2020/05/26 07:00
E1A新名神高速道路!亀山西JCTの名古屋・伊勢ランプウェイ開通で走ってきました
12月21日三重県亀山市の新名神高速道路の亀山西JCTに、新しく名古屋・伊勢ランプウェイができました。 さっそく名古屋方面から、伊勢方面からランプウェイを走ってみました。亀山西JCTはもともとハーフジャンクションでした[写真:亀山西JCTの地図の写真](亀山西JCTの地図)地図で見ますとこちらです。新名神を走って、滋賀県方面から名古屋方面に行くと、そのまま新名神や東名阪道へ行くことができます。でも、逆に新名神を名古屋方面から滋賀県方面へ走っていくと、逆に東名阪道方面へ行くことがで...
2019/12/28 07:00
C3 東海環状自動車道 大野神戸IC~大垣西IC間開通で走って各地のうまいもん食...
2月14日岐阜県大垣市から大野町間の、東海環状自動車道の西回りの1区間開通しました。 午後3時から開通ということで、早速3時過ぎくらいに走りに行って、大野町と神戸町の好物を買いに行ってきました。大垣西IC[写真:大垣西ICの写真](大垣西IC)開通する日の午前11時頃にも、その近くにいたのですけど、ちょうど開通式で走っている車や地元企業のトラックなどが走っていて、早速産業にも大きな貢献を与えそうですね。(今回の開通区間)今回の開通区間はこちらですね。そのまま大垣西ICを、北東へ進...
2019/12/15 07:00
浜松市から飯田市を結ぶ!三遠南信自動車道を未開通区間も合わせて走ってみました
長野県の飯田市の中央自動車道から、静岡県浜松市の東名自動道まで計画されている、地域高規格道路の三遠南信自動車につきまして、現在は所どころ開通しております。 でも、その未開通区間は下道で、今回の三遠南信の計画地を走ってみたらどのくらい掛かるのか走ってみました。浜松市と飯田市を結ぶ道[写真:三遠南信自動車道の写真](三遠南信自動車道)静岡県の人が長野県に行くには、その先のルートにも寄りますが、やっぱり新東名・東海環状→中央道なのですね。例えば静岡県から山梨県へは、先日部分開通した中部...
2019/04/28 07:00
ドラッグコスモス那加桐野店は5月オープン予定でもうすぐ完成です
先日岐阜県各務原市のドラッグコスモス那加桐野店さんの予定地近くを通りましたので、現在の様子を確認してみました。 いつも国道21号側は走っているので、建物の様子はわかったのですが、今回は那加メーンロードを走ってみました。建物の規模がわかりますね[写真:ドラッグコスモス那加桐野店の写真](ドラッグコスモス那加桐野店)現在はご覧通り、建て方も終わり、店舗の規模がわかるようになりました。コスモスさんは、いつも建物の端から入り口で入り、さらに対面の一番奥の角に、メーンの食材を並べる店舗とな...
2019/04/04 07:00
【新名神】亀山西JCTから新四日市JCT【東海環状】東員ICから大安ICまで同時...
2019年3月17日三重県の新名神高速道路と東海環状自動車道の区間で道路が開通しました。さっそく翌朝開通した区間を走りに行ってきました。 今回の開通にて、東名阪自動車道の四日市市付近の渋滞が解消することが期待されています。亀山西JCTから走ってみました[写真:亀山西JCTの写真](亀山西JCT)今回は滋賀県の甲賀市から、今回の開通区間を上り側で走ってみました。同じ新名神高速道路の、四日市市側は新四日市JCTなのに対し、亀山側は亀山西JCTと新では無いので、そのあたりちょっとご注意...
2019/03/19 07:00
静岡~山梨間が早くなった!中部横断道の新清水JCT~富沢IC/下部温泉早川IC~...
3月10日E52 中部横断自動車道の、静岡県~山梨県区間が2箇所で同時開通し、静岡県~山梨県区間の移動がかなり早く移動できるようになりました。 さっそく今回の開通区間を走ってみました。今回は山梨県側から上っていきます(今回の開通区間)矢印の区間でもあります。静岡県側から1区間。山梨県側から2区間が同時開通となりました。そのため、静岡県の静岡市~山梨県の甲府市まで、車で移動すると2~3時間はかかっていた区間が、2時間くらいで到着するようになり、かなり楽になりました。特に今回の開通区間は、山の峠まで...
2019/03/13 07:00
東名阪の渋滞が終わる?!E1A 新名神高速道路 新四日市JCT~亀山西JCT間は...
本当数年前といえば、帰省ラッシュの渋滞の名称といえば、名神高速道路の関ヶ原ICから米原JCT間でしたよね。 でも、新名神の亀山JCTから草津JCT間が開通してからと言うもの、東名阪が一気に混むようになりました。新亀山JCTは芸術的作品[写真:西亀山JCTはの写真](西亀山JCT)先日ネクスコ中日本さんから、いよいよ新名神の亀山~四日市区間の計画道路の開通が発表されました。この開通でやっと東名阪の渋滞は解消するのではないでしょうか?!ってことで、今回、もうすぐ開通する?!E1A 新...
2019/02/17 07:00
一般国道477号四日市湯の山道路・菰野バイパス開通で走ってきました
10月27日四日市インターアクセス道路の計画にある、菰野バイパスの区間(三重県四日市から菰野町までを結ぶ)菰野バイパスの四日市市高角町から三重郡菰野町大字音羽間が開通しました。 今回の開通にて、東名阪の四日市ICから新名神の菰野ICまでの区間がバイパスで結ばれることになりました。菰野バイパス[写真:菰野バイパスの写真](菰野バイパス)四日市ICの所から、三滝川を超えて、高角ICから、北へ進むことで、菰野町の混雑区間を一気に超えて、湯の山温泉の近くまで一気に行けるようになりました。...
2018/10/28 16:00
発電機付き電気自動車!日産ノートe-Powerを借りてみました
先日東京への行き帰りに、今回はレンタカーを借りて行ってきました。普通にレンタカーを借りても面白くないので、今話題の車から・・・。 発電機付き電気自動車の日産ノートe-Powerを借りてみました日産ノートe-Power[写真:日産ノートe-Powerの写真](日産ノートe-Power)日産のノートと言う車は、ハッチバック型の乗用車であり、ミニバンにも部類されるそうです。[写真:e-Powerの写真](e-Power)そんな日産ノートは、2016年に現行の2代目がマイ...
2018/06/03 07:00
四日市いなばポートライン開通で走ってきました!23号の混雑をスイスイ
4月1日三重県四日市に建設しておりました新しい道路、四日市いなばポートラインが開通しましたので、早速走ってきました。 国道24号の四日市市区間ってすごく混雑しているじゃないですか!そんな道路と平行して、海岸沿いを走ることが出来るようになりました。四日市いなばポートライン開通[写真:四日市いなばポートラインの地図の写真](四日市いなばポートラインの地図)今回の開通区間はこちらですね。国道23号のみえ川越インターチェンジから霞ヶ浦地区まで国道23号を走らなくても、行き来出来るようにな...
2018/04/05 07:00
E1A・新名神高速道路 川西IC~高槻JCT間開通走ってきました
2017年12月10日只今全線開通に向けて、着々と各区間の工事が進んでいる、新名神高速道路 川西IC~高槻JCT間が開通しましたので、早速走ってきました。 西日本側はあまりご縁がない地域で、以前は1年に1度四国へ行っていたのです。そんな1年に1度は必ず走っていた区間の開通で走ってきました。名神・阪神高速・山陽道あたりの混雑緩和に期待のかかっている区間です。E1A・新名神高速道路[写真:E1A・新名神高速道路の写真](E1A・新名神高速道路)今回は高槻JCT~神戸JCTまでの区間の...
2017/12/13 07:00
新東名高速道路の制限速度がついに110km/hへ!実施区間を走ってみました
新東名高速道路は、制限速度が120km/hを基準に設計された高速道路ということで、何かと話題になっておりましたが、いよいよ日本の道路が制限速度110km/hへ上げられました。 新静岡IC→森掛川ICまでの約50kmの区間ですが、実際に走ってみました。日本の道路交通法[写真:新東名高速道路の写真](新東名高速道路)日本の道路交通法では、日本の道路は最大で100km/hまでしか走れない法律になっており、新東名高速道路が建設された際、どんなに頑張っても法律を替えないと無理な状態だったの...
2017/11/11 07:00