2021年10月04日 (月) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年10月04日 07:15

大阪屋ショップ西泉店(仮称) は10月オープン予定で開店準備中です

89
富山県のスーパーマーケットといえば、大阪屋ショップさんとアルビスさんの2強関係があり、そのまま北陸のスーパーマーケットと言えば、この2社という流れにもなっております。

でも、大阪屋ショップさんは比較的富山県を中心に店舗が硬めをしており、石川県金沢市の出店は今回で3店舗目。着実な店舗拡大につながるのか気になる所です。


大阪屋ショップ西泉店(仮称) の様子



大阪屋ショップ西泉店(仮称)の写真
(大阪屋ショップ西泉店(仮称))

先日金沢市内を入っておりましたので、現在の大阪屋ショップ西泉店(仮称) さんの様子を確認してみました。

すでに大型トラックなども来ており、開店準備中。
でも、什器というよりは、まだ停まっている車の雰囲気から、設備の工事という感じですね。



大阪屋ショップ西泉店(仮称)の様子の写真
(大阪屋ショップ西泉店(仮称)の様子)

大阪屋ショップ西泉店に関するつぶやきを見ていると、12月だよ!っておっしゃっている人が多く。なぜかな?と思ったら、12月を目処にという報道があったのですね。


おそらくですが、大阪屋ショップ西泉店(仮称) さんは10月下旬にオープン?
そに続いて、スギ薬局さんが11月オープン。

さらに別のサービス系テナントさんが、順次オープンで、12月には全店オープンしているという感じだと思います。



北陸で店舗拡大中のスギ薬局



スギ薬局の写真
(スギ薬局)

スギ薬局さん。
本当に強いですね。

数年前?北陸に初出店したばかりなのですが、大通りをはしれば、チラチラスギ薬局さんの店舗を見かけるようになり…。

まだ愛知県のような雰囲気まで行っていませんが、店舗拡大中のスギ薬局さんも出店です。



サービス系テナント



眼鏡市場の写真
(眼鏡市場)

眼鏡屋さんの眼鏡市場さん。

こちに11月12日オープンと書かれていますね。

そうなると、その前週にスギ薬局さんのオープン。
さらにその前の週に大阪屋ショップさんのオープンという感じでしょうか?



その他テナントの写真
(その他テナント)

こちらのテナントさんは、建物は出来ていますが、まだ何かダンボールが置いてある雰囲気、これから開店に向けて準備という感じですよね。



少し北へ行けばマックスバリュさんの店舗もあります。


元ローソンの経営から始まった大阪屋ショップさん。
この病気が始まる前は、北陸のスーパーマーケットと言えば、必ずオープニングセレモニーを実施するのがあたり前だったのですね。


でも、大阪屋ショップさんの社長さんは、いつもお客様を待たせていけないと言って、簡単な挨拶だけで終わることもしばしば。


大阪屋ショップさんの独創的な売り方が、着実に石川県でも広まってきていますね。



大阪屋ショップ 西泉店(仮称)

住所: 石川県金沢市泉本町7丁目
地図:→大阪屋ショップ 西泉店(仮称)の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.33.10.5 東経:136.37.59.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.32.59.4 東経:136.38.10.4
マップコード:41 466 880*08

Lenovoの週末定クーポン

5月28日までThinkPadが最大56%OFF 3万円も値下がった最新モデルをご紹介

2023年5月28日まで最大56%OFFの週末!ThinkPadの値引きの週末と連休となりましたが、お買い得なThinkPadをピックアップしてみあした。今号もメーカーさんのページではお伝えしていない値引きの拡大されている機種をお教えします。 先日愛知県では結構有名なリサイクルショップのキンブルへ行ってきました。流石にパソコン関係はほぼなく、USBとかこういう小物関係はあるのですね。小さい小物が本...

大阪屋ショップ西泉の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「大阪屋ショップ西泉店(仮称) は10月オープン予定で開店準備中です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2021年10月04日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 05月28日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.4743秒