発行 第10181号

カフェ・ド・クリエ大垣西インター店は11月上旬オープンです

215
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
カフェ・ド・クリエ大垣西インター店は11月上旬オープンです
だんだん肌寒い季節になってきましたが、コーヒー愛飲家の皆様は、アイスからホットへの切り替えは進んでいますか?

日本で缶コーヒー翌年には、さらに温かい自動販売機を名神高速道路の養老サービスエリアに設置したポッカコーヒーは、その後の自動販売機の可能性をさらに高めました。


目次

  1. 名神高速道路の養老サービスエリア
  2. カフェ・ド・クリエ
  3. 大垣西インター店はこちら
  4. カフェ・ド・クリエ大垣西インター店
  5. あわせて読みたい記事

名神高速道路の養老サービスエリア



養老サービスエリアの写真
(養老サービスエリア)

養老サービスエリアに行っても、流石に今はそんな自動販売機は無く。最新型の自動販売機ばかりですが、その奥の方にですね。

カフェ・ド・クリエと言ういれたてのコーヒーを提供しているお店があります。



カフェ・ド・クリエ



カフェ・ド・クリエの写真
(カフェ・ド・クリエ)

こちら時々利用しているのですが、こちらカフェ・ド・クリエさんは、ポッカクリエイトさんが運営しています。

そうです。
あのポッカコーヒーの関連会社ですね。


食品メーカーさんもいろいろな会社の変貌が激しすぎて。
まぁ。
今は繋がりがある程度って感じですかね。



ケーキ類の写真
(ケーキ類)

カフェなのでコーヒーを飲みながら、デザートも楽しむこともできます。


今回そんなカフェ・ド・クリエさんが、岐阜県大垣市に単独店舗を出店させる事になったそうです。



大垣西インター店はこちら



大垣西インター店の写真
(大垣西インター店)

店舗はこちらですね。
写真の右上に東海環状道が走っています。



大垣西インター店の地図の写真
(大垣西インター店の地図)

お店の位置はこちらです。

もともと高速道路になる前は、2階建てのコンクリートの建物があったのです。
たった数mの、高速道路の脇道の建設の為に、退去されてしまった土地ですね。


しばらくはコインランドリーのみがあったのですが、今回カフェができるみたいです。



カフェ・ド・クリエの写真
(カフェ・ド・クリエ)

ドライブスルーの類はなさそうですが、それよりも。。。
岐阜県のカフェ・ド・クリエさんが、単独の店舗で出店すること自体が初めての出店なのですね。



ということで、オープンは11月上旬を予定しているそうです。

カフェが12月20日にマクドナルドにもサービスが充実しますし、少しずつアフターコロナに向けて、活動再開って感じですね。

カフェ・ド・クリエ大垣西インター店

住所: 岐阜県大垣市福田町124-1
地図:→カフェ・ド・クリエ大垣西インター店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.40.0 東経:136.35.24.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.28.5 東経:136.35.34.6
マップコード:78 731 844*01

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「カフェ・ド・クリエ大垣西インター店は11月上旬オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス