2022年05月16日 (月) 07時00分 発行
記録最終編集:2022年05月16日 12:21
バロー近江八幡店予定地を見に行ってきました
滋賀県近江八幡市に新たにスーパーマーケットのバローさんが新規出店を計画し、工事を開始しているとの事で、現在の様子を見に行ってきました。まだ大店舗法による開示が無いのですが、地元の人から教えていただきました。ありがとうございます。
予定地の確認

(バロー近江八幡の地図)
まず地図で確認しますと、予定地はこちらです。
近江八幡駅を北へ進んだ所。
滋賀県の下道を進み、一気に横断しようとすると、大体の車は湖岸道路や8号線を走ると思うのです。
最近滋賀県では、さらにもう1本その間に、同じ様に横断できる県道の建設が進んでおり、実は、湖岸道路や8号線よりも、滋賀県内を目指している時は、走りやすい道路だったります。
現在の様子

(バロー近江八幡店予定地)
現在は農地の埋め立て工事が行われています。

(バロー近江八幡店予定地雰囲気)
反対側から見るとさらに、道路の工事も合わせて行われています。
計画はこんな感じです

(バロー近江八幡店予定地)
周辺には西側にだけ安全柵があり、おそらく埋め立て工事による砂対策だと思います。
そして、案内版がありました。
工事着工のご案内ということで、バロー近江八幡店を建設することが案内されていました。
開発 3月2日〜7月31日まで
建築 8月1日〜1月26日まで
となっております。
そのため、建物の工事は8月から始まるみたいです。
大店舗法による手続きも、このタイミングだと思われます。
少し面白いのは労災の期間は、年内の11月下旬まで組まれています。
でも、建築の予定は1月26日までということでね。
自ずとオープンは、2023年なのかな?とも思えます。
バローさんの場合、一時期の新規出店ラッシュの時、下期にオープンが集中することがあり、今回ももちろん下期ではあるのですがね。
ちなみに1月26日は木曜日。
バローさんのオープンは、金曜日が多いのですよ。
ということで、目標として予定しているオープンはね。
と思ったりもします。
労災の期間から、工事はもう少し早く終るみたいなので、年末のオープンかもしれません。
そればかりはバローさんが発表を待ちましょう。
ということで、近江八幡のバローさんの予定地を見に行ってきました。
バロー近江八幡店
住所: 滋賀県近江八幡市西庄町地図:→バロー近江八幡店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.54.0 東経:136.06.28.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.42.4 東経:136.06.38.3
マップコード:67 763 368*81
バロー近江八幡の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「バロー近江八幡店予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2022年05月16日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.