発行 第10532号

イオンモール土岐のフードコートで色々食べてみました

7184
記録
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
イオンモール土岐のフードコートで色々食べてみました 10月7日いよいよグランドオープンを迎えるイオンモール土岐でもありますが、先日フードコートでご飯を食べてみました。

結構変わったお店も多く、なかなか悩ましいテナントさんの顔ぶれでもあります。



目次

  1. イオンモール土岐のフードコート
  2. お店のラインナップ
  3. 中国料理の劉家さんでごはん
  4. GODIVA dessert
  5. イオンモール土岐
  6. あわせて読みたい記事

イオンモール土岐のフードコート



イオンモール土岐の写真
(イオンモール土岐)

イオンモール土岐のフードコートはですね。
駐車場から直接、店内に入らなくても2階に行くことが出来、そのままフードコートに入店することが出来ます。



キッズスペースの写真
(キッズスペース)

また、天気の良い過ごしやすい日は、開放的になっており、フードコートから、山の景色はまた開放的だったりするのですよ。

キッズスペースはですね。
8テーブルくらいかな?

準備してあり、めちゃでかい空気清浄機もあります。
結構家庭用の空気清浄機がそのままデカくなった感じ…




お店のラインナップ



お店のラインナップの写真
(お店のラインナップ)

お店はですね。

こちらですね。


うどんの写真
(うどん)

定番のマクドナルド・すがきや・讃岐うどんなどの子どもが食べやすい物から、沖縄で有名な「BLUE SEAL」アイスクリームのお店、世界に2店舗しかゴディバのクレープ店と言うデザートがすごいラインナップなのですね。

従来はフードコートには定番のデザート店。
1階のイオン側に珍しいデザート店が並ぶのですが、これ逆になっているのです。



中国料理の劉家さんでごはん



中国料理劉家の写真
(中国料理劉家)

私は名古屋にある中国料理の劉家さんでご飯を食べることにしました。



セットメニューの写真
(セットメニュー)

今回はこちらですね。

天津チャーハンとミニ刀削麺のセットです。

ラーメンも従来の製麺で作る麺ではなく、刀削麺・中国の西安地方で食べられている郷土料理の麺類ですね。



刀削麺の写真
(刀削麺)

独特のスープが日本では味わえない味付け。
ちょっと苦手な人も居るかも?

って言う感じの癖のあるスープに、うどんみたいな麺ですね。
結構個人的には好きです。



天津チャーハンの写真
(天津チャーハン)

天津チャーハンは、天津飯の中のごはんが白米ではなく。
チャーハンになっている感じですね。

ふわトロの卵に、パサパサのチャーハンが美味かったですよ。



GODIVA dessert



GODIVA dessertの写真
(GODIVA dessert)

日本に2店舗しかない、クレープ専門店だそうです。


クレープづくりの写真
(クレープづくり)

クレープを目の前で焼き上げていて、大人気のお店でもありました。
クレープ専門店なのですが、ゴディバの人気メニューの方を頼んじゃいました。



ショコリキサーの写真
(ショコリキサー)

ショコリキサーですね。


結構すごいお値段がするのですが、さすがゴディバさんってくらい美味しかった。
子どもと取り合うように食後のデザートを楽しむのでした。


さらに鶏肉のお店やラーメンのお店などもあり、フードコートはやっぱりお昼時になると大人気スポットでもあります。



と言う事で、今回オープンしたイオンモール土岐のフードコートでご飯を食べてみました。


イオンモール土岐

住所: 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372番地の1
地図:→イオンモール土岐の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.48.1 東経:137.09.18.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.36.5 東経:137.09.28.8
マップコード:98 333 208*18

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

イオンモール土岐「ガラガラ?」「閉店ラッシュ?」、今のリアルな姿を見てきた
2025年2月16日掲載
一番みんなが期待していたイオンモール土岐の映画館は2025年4月開業!最先端技術投入
2024年12月15日掲載
土岐のアウトレットで開催!岐阜の「五平餅」の食べ比べ第2回東美濃五平餅まつり岐阜の味を満喫
2024年11月9日掲載
#ワークマン女子 イオンモール土岐店は10月17日オープン!広大な駐車場も魅力
2024年9月30日掲載
デイリーヤマザキ土岐市駅前店がついにオープン!出来てたコンビニ行ってきました
2024年8月2日掲載
デイリーヤマザキ土岐市駅前店は8月1日朝6時オープン!土岐市の皆はじめまして!
2024年7月24日掲載
【特集】イオンモール土岐の映画館はミニシネコン!現在の映画が抱えている問題
2024年7月14日掲載
【速報】イオンモール土岐についに映画館誕生!2025年春にシネマコンプレックス新設予定
2024年6月27日掲載
【速報】 #ワークマン女子 が岐阜県に2・3号店出店!イオンモール土岐の救世主になるか?
2024年6月6日掲載
【特集】イオンモール土岐の大型テナントが撤退!撤退しても問題ない理由
2024年6月2日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオンモール土岐のフードコートで色々食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11679号1枚目の写真
1位 Up
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
2位 初登場
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
3位 Down
05月10日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Keep
05月08日 17:00
11677号1枚目の写真
5位 Down
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Up
03月22日 07:00
11669号1枚目の写真
7位 Down
05月03日 18:00
11675号1枚目の写真
8位 Down
05月08日 07:00
11357号1枚目の写真
9位 Up
09月29日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 Up
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス