2025年3月6日掲載
発行 第10537号
[岐阜県]
ロピア可児店は10月18日オープン予定です

昨日公式インスタグラムにて、オープン日の発表がありました。
目次
ロピアさんは出入り口が1箇所

(ロピア可児店)
と言う事でですね…。
ロピアさんはモレラ岐阜店・柳津店にしても、入り口は1箇所なのですね。
そのため、複合施設になる今回のロピア可児店さんも、入り口は1箇所のハズです。
おそらく店舗は綿半さんとは違う、東側の入り口が一番近い入口になるのだと思います。
100円カートもありますよ

(ロピア可児店のカート)
ほらっ!
100円を入れないと使えないカートもあります。
でも・・。
綿半さんもショッピングカートありますよね?!
これどうなるのかな?
と思ったりもしますが、確実にこちらが入り口で間違いなさそうです。
ロピア可児店のオープン日
公式さんの発表通り、10月18日です。
ちなみに私。
この日もしくは、その次の週の火曜日は、別件があるので、行けないかも?
ロピアさんの場合は、翌日くらいがちょうどいいのかな?と今の所の混雑具合をイメージしています。
ちらっと見えた店内の様子では、もう棚の設置は完了。
先日見に行った時は、食品系は一切並んでいませんでした。
入り口は東側の入り口が近く、そのまま綿半さんの方につながる通路側がレジのようです。
さっそく10月13日~15日まで、従来どおりのオープンセール後に使える、金券とマイバッグの発売を実施するそうです。

(マイバスケット)
こちらがロピアのオリジナルマイバケット。

(保冷バッグ)
こちらがCOSTCOさんの保冷バッグと似たり寄ったりな保冷バッグ。
もう1つですね。
保冷バッグがありましてね。
嫁さんはそちらの形の方が良かったと言っておりました。

綿半さんにて食品の売りつくしを購入

(綿半の食品売りつくし)
と言うことで、ロプアさんがオープンすると綿半さんは食品を辞められると思うのですね。
色々見切り品を見ていたら…。
あれも欲しい。
これも欲しいと…。
思わず買ってしまいました。
ロピア可児店のオープンまで、いよいよわずかとなりました。
ロピア可児店
住所: 岐阜県可児市今渡840-2地図:→ロピア可児店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.52.7 東経:137.02.21.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.41.2 東経:137.02.32.4
マップコード:70 350 332*68
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ロピア可児店は10月18日オープン予定です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月12日 07:00
05月10日 17:00
05月11日 07:00
05月10日 07:00
05月09日 07:00
03月22日 07:00
09月29日 07:00
05月03日 18:00
05月08日 17:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: