2022年10月20日 (木) 07時00分 発行
記録最終編集:2022年10月20日 07:41
筆者:

ロピア可児店オープン行ってきました!いろいろな変化がありました

4290
岐阜県3店舗目となる食生活ロピアさんの新店舗、ロピア可児店が10月18日オープンしました。

18日はどうしても行くことが出来なかったのでね。今回は2日目の朝からゆっくり見に行く事にしましたが、2日目の行列落ち着いた感じでもあります。


目次

  1. ロピア可児店
  2. 続くものと無くなった物
  3. 購入品
  4. ロピア可児店

ロピア可児店



ロピア可児店の写真
(ロピア可児店)

こちらのロピア可児店の場合は、開店が朝9時30分になりますので、到着時はちょうど開店したばかりと言うタイミングの時です。


そのため、お客さんは東の入り口からぐるっと北側の入り口に飛び越えるようなくらい並んでいましたが、2日目の開店時間となるとあっと言う間になくなり…。



ロピア可児店の営業時間の写真
(ロピア可児店の営業時間)

もともと入り口周辺は絞った出入口なので、店内が混乱しないように順次入店していく形。
お昼には順番待ちも無くなるくらいの混み具合でした。



続くものと無くなった物



地図の写真
(地図)

お店の入店はですね。

こちらの地図通り、東側の駐車場に停めると、ロピアへ出入りがしやすく。


また、カートは綿半さんのは使えないので、混合しないようにオープン時はかなり厳しくなっていたと喋っているお客さんがいらっしゃいました。


イメージキャラクターは豚さん。
そのままなのですが、何かワクワクさせてくれる、なんだれは?と1度は不思議に思う。

店内のSLは無くなり、敷地面積に可能な限り埋め込んだロピアと言うイメージでした。



野菜→お魚→お肉→惣菜→日配

と言う並び順も


野菜→惣菜→お肉→お魚 と言う感じです。

お魚売り場が少し小さくも感じます。



売りたいお惣菜が注目するようにもなっており、綿半さんの時も苦労された建物の難しさがあるのかもしれません。


神奈川県のロピアの写真
(神奈川県のロピア)

私が半年前に神奈川県で見に行ったロピアさんに、一番近い雰囲気を持つロピアさんでした。



購入品



購入品の写真
(購入品)

私が買ったのはこちらですね。


もう現金しか使えないのでね。
サーモンとペタマックス。

ペタマックスは特売価格になっていたので、買ってみましたよ。



その他購入品の写真
(その他購入品)

嫁さんも野菜やこチラの日配の特売かな?
色々買っていました。



流石にもうここまで出店すると次は他県に行くでしょう?!って思いたいのですが、モレラ・柳津と比べると、だいぶ身を軽くしたロピアってイメージでもあるのでした。

ロピア可児店

住所: 岐阜県可児市今渡840-2
地図:→ロピア可児店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.25.52.7 東経:137.02.21.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.41.2 東経:137.02.32.4
マップコード:70 350 332*68

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

ロピア可児の記事一覧

ロピア可児店は10月18日オープン予定ですロピア可児店は10月18日オープン予定です
2022年10月12日 (水) 07時00分掲載

この記事についてフィードバッグ

「ロピア可児店オープン行ってきました!いろいろな変化がありました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

その他の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

その他最近掲載した新しい記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム(返信あり型)
閲覧ランキング
1位 12月04日 [26.89%]初登場10964号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は大きな建物が見えてきました!浜松にイオンが増殖中
2位 12月03日 [2.36%]Down10963号1枚目の写真
岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です
3位 12月01日 [0.91%]Keep10961号1枚目の写真
アルビス北区金田店オープン行ってきました!毎日名古屋市で北陸の新鮮なお魚が並ぶお店
4位 11月30日 [0.84%]Down10959号1枚目の写真
愛知初!ロピア名古屋みなと店オープン行ってきました!五千円お買い物チャレンジしてみた
5位 12月02日 [0.58%]Keep10962号1枚目の写真
セブンイレブン海津南濃町駒野店、ついにオープン!2日までの特別セール情報をチェック!
6位 11月30日 [0.47%]Keep10960号1枚目の写真
セブンイレブン美濃加茂中部台店!広くなってリニューアルオープン値引きは1日まで
7位 11月22日 [0.39%]Keep10946号1枚目の写真
バロー星川店は11月30日をもって閉店します!すでに始まる新しい流れ
8位 09月01日 [0.38%]Keep10861号1枚目の写真
ロピア名古屋みなと店は名古屋初出店で11月オープン予定です!予定地を見に行ってきました
9位 11月11日 [0.26%]Down10933号1枚目の写真
コストコ商品が再販されてる!会員登録しなくても購入できる岐阜の再販店行ってきました
10位 10月09日 [0.19%]初登場10899号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は春オープンに向けて工事が始まっています
ランキング更新 12月05日

記事リスト
その他コンテンツ
レンタルサービス
過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET