2023年01月22日 (日) 07時00分 発行
版次最終編集:2023年01月22日 08:43
南条サービスエリア(下り)側の名物だった「大人様ランチ」!準備を整え食べに向かったら残念な結果になっていました
2019年・2020年頃ネットの情報などですごい勢いで話題になっていた、北陸自動車道の「大人様ランチ」が2022年やっと準備を整え食べに向かった所、とんでもない結果になりました。何度も通る度に「大人様ランチ」食べてみたく、準備をしていたのです…。
子どもたちも食べ盛りになり!

(南条サービスエリア(下り))
前々から時々話題にして、子どもたちをその気にさせて居たのですよ…。
そして、いざ!時は来た!!と言うことで、福井県に遊びに行く予定も兼ねて、南条サービスエリア(下り)に向かったのです。

(南条サービスエリア(下り))
前来た時はこんな恐竜あったかな?って思いつつも…。
恐竜の手前にある「草」「葉っぱ?」を恐竜にかざすと、恐竜の頭が動き出して、鼻息をかけてくるそうです。
めっちゃ怒ったかのような鳴き声だったので、末っ子が慌ててわしまい…。
もう少し愛嬌・哀愁ある鳴き声にできませんかね?!
大人様ランチの余裕

(大人様ランチ)
と言うことで、大人様ランチを今回食べに来たのですが!
食べ盛り2人と私がおれば、十分食べ切れるでしょう?!
過去の記事による総カロリー「3722kcal」で、揚げ物全部のせ!
まさに夢の食べ物ような…。
大人でも食べきるのは大変の大人様ランチ。
たしか2022年の12月くらいにも、「大人様ランチ」の事を書いた記事が、おすすめに出てきて、こりゃ冬休みに行きたいな!って話していたのをきっかけて行くことになったのです。
その結果!上の子達2人を連れて来たわけなのですよ…。
衝撃の事実…。

(メニューのサンプル)
おい!!
「大人様ランチ」なくなっているじゃないか!!
そうです…。
「大人様ランチ」は終了のお知らせです。
厨房に居た若いスタッフさんに…。
あの…。
「大人様ランチ」って終わったのですか?って聞いても、その若いスタッフさんは、「大人様ランチ」すら知らなかった…。
そこでもう少し知っている人に聞いたら、かなり前に「大人様ランチ」は終了したと教えて貰いました。
こっちは食べ盛り2人を連れてきたのに…。
南条サービスエリアのフードコートを堪能

(ソースカツ丼)
せっかく来たし、もう食べに行くお店のあても無かった…。
食べ盛り2人もつれてきたのもあるので…。
そのままフードコートを食べ尽くすことにしました。
まずはソースカツ丼!
福井のソースカツ丼なのですね。
福井のソースカツ丼はのカツは薄めのお肉なのですが、

(ソースカツ丼のかつ)
南条サービスエリア(下り)はこのボリューム!
これが2枚も乗っています。
年末に長野県駒ヶ根のソースカツ丼を食べたばかりですが、福井のも美味しいですよね。
カツの食べごたえボリューム感はやっぱり長野かな?と言う面もありますが、ソース党は、福井のソースカツ丼が純粋なソース党の満足感を与えてくれます。

(ラーメンセット)
連れてきた食べ盛り達は…。
2人ともラーメンセットを食べていました。
こちらのラーメンがですね。
想像以上にスープから美味しくてですね。
福井といえばお蕎麦とかも美味しいのですが、南条サービスエリア(下り)はラーメンもかなりおすすめだと言う結果に至りました。
終了するまでに、「大人様ランチ」食べてみたかった…。
と言うことで、最近はネットの口コミだけで記事にして、まとめサイト風記事みたいなのが多いのですが、その記事を見てついつい来てしまいました。
残念ながら「大人様ランチ」は販売を終了しておりましたが、南条サービスエリア(下り)のフードコートは大人気。
食べ物も美味しく食べ盛り達も大満足だったのでした。
ご馳走様でした。
南条サービスエリア(下り)
住所: 福井県南条郡南越前町上野78−7地図:→南条サービスエリア(下り)の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.49.31.5 東経:136.12.06.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.49.20.1 東経:136.12.17.2
Lenovoの週末定クーポン
大盛りの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「南条サービスエリア(下り)側の名物だった「大人様ランチ」!準備を整え食べに向かったら残念な結果になっていました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2023年01月22日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.