2023年05月20日 (土) 07時00分 発行
版次最終編集:2023年05月20日 20:47

コストコ南アルプス倉庫店予定地!南アルプスIC新産業拠点整備事業地ではとある調査を実施中でした

349
政治家の先生なども巻き込んで、大きな計画になりつつある南アルプスIC新産業拠点整備事業につきまして、いよいよコストコホールセールが出店することが決まり大盛りあがりしています。

先日予定地近くまで行きましたので、現在の様子を確認してみました。


予定地の再確認



コストコホールセール南アルプス倉庫店予定地の写真
(コストコホールセール南アルプス倉庫店予定地)

予定地はこちらです。

中部横断自動車道の南アルプスICと新山梨環状道路のポイントでもあります。
交差点の目の前となります。

コストコ側としても、静岡県では浜松市に出店しており、静岡市〜御殿場・背を伸ばし小田原周辺のエリアが手薄な事。
長野県にも出店の計画が動いていますが、中部横断自動車道を利用した山梨県や他県1時間エリアのお客さんも見込める為ですね。




南アルプス完熟農園跡地の計画が発表されました



今回の土地には、コストコホールセールと合わせて、地元企業のヒカレヤマナシさんの2社で開発することになり、ヒカレヤマナシの開発する事業も、かなり期待がかかっています。

南アルプス12haイメージマップの写真
(南アルプス12haイメージマップ)


山梨県ではこのようなイメージマップが公開され、予定地にコストコホールセール以外に、10棟の建物と公園が整備される計画だそうです。

公園と遊具の整備は大賛成でもありますが、雑貨や飲食などのテナントさんを中心に、募集が始まっているそうです。



ヒカレヤマナシの事業地の写真
(ヒカレヤマナシの事業地)

こちらに公園やテナントさんが出店するエリア。
南アルプス完熟農園時代の使える建物などは、できる限り活用するそうですね。

そして、何か違う工事をやっていますよね。



コストコホールセール予定



埋蔵文化財調査中の写真
(埋蔵文化財調査中)

こちらはコストコの店舗ができる予定地です。
現在なお、埋蔵文化財調査中となっております。



店舗予定地の写真
(店舗予定地)

もう少し拡大すると、こちらの通りですね。
埋蔵文化財調査を実施されています。



店舗の位置が少しずれていました



コストコホールセール予定地の写真
(コストコホールセール予定地)

前回見に来た時は、西側にコストコかな?と思ったのですが、ICの交差点付近は、交通拠点エリアとなり、その東西に

・地域交流エリア
・コストコエリア

となっています。

この位置関係から、出入り口は、おそらく北西側になるのでは無いかと思います。
あと、ガソリンスタンドも、駐車場の北側に設置されるそうです。


私みたいに移動する人間には、コストコさんのガソリンスタンドは、本当に助かります。
こういう100km間隔にコストコのガソリンスタンドがあるだけでも嬉しい状態です。


地域交流エリアは、10棟の建物に、最大50テナントと言う規模になるそうです。

ちょっとよくばりすぎかな?とコストコで買った冷蔵物があるのに…。
そこまで長居できないような気します。

もう少し建物を減らしてアトラクション・遊具系を増やして欲しいと思う3児の親でもあるのでした。


コストコホールセール南アルプス倉庫店

住所: 山梨県南アルプス市十日市場
地図:→コストコホールセール南アルプス倉庫店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.36.45.6 東経:138.28.57.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.36.34.0 東経:138.29.08.8
マップコード:167 118 128*75

コストコ南アルプスの記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「コストコ南アルプス倉庫店予定地!南アルプスIC新産業拠点整備事業地ではとある調査を実施中でした」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2023年05月20日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月02日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.354秒