2025年3月6日掲載
発行 第10909号
[岐阜県]
岐阜県最大級の無印良品ヨシヅヤ可児店は11月24日オープンです!初出店づくしの改装中

更に驚きなのが、可児市の図書館分館も設置されるということ!少しずつ時間を過ごす場の開発が盛んになっていますね。
目次
現在のヨシヅヤ可児店

(ヨシヅヤ可児店)
現在のヨシヅヤ可児店さんに来てみました。
3階建ての大型商業施設でもあり、ヨシヅヤさんの中でも、大型店でもあります。
その1階の売り場を使って、無印良品さんが出店されるそうです。
さらに北側のヨシヅヤさんの駐車場を一部使って、KFCさんが出店されるそうです。
ちなみに日本ではケンタッキーさんですね。
しかも、マクドナルドさんのお隣に出店となるので、なかなか悩ましい組み合わせになりますね?
マクドナルドのバーガーも美味しいけど、KFCのジューシーなチキンも食べたいんですよね。
いや。両方通えば良いんですよ!
無印良品ヨシヅヤ可児店側はこちら

(無印良品ヨシヅヤ可児店)
ヨシヅヤさんのこちら側です。
無印良品さんが出店されるのですが、とにかく広大。
良品計画さんは、2023年6月に可児市との包括連携協定締結をしており、こういった新しい試みが実現するのも、官民一体となった動きによる物ですね。

(無印予定地)
店内マップによると、こちらですね。
食品売り場よりもかなり広い面積を使って、無印良品さんが出店します。
その一部に図書館分館が出来るみたいです。
図書館と合わせて、面積が岐阜県最大級と言うことですね。
オープン日

(無印良品のオープン告知)
ちょうどこちらに案内がありました。
11月24日金曜日にオープン予定となるみたいです。
沢山の人が訪れるお店になりそうですね。
そして、可児市初のKFCさんのケンタッキーフライドチキンのお店も出店します。
色々魅力が高まるヨシヅヤ可児店さんなのでした。
無印良品ヨシヅヤ可児店
住所: 岐阜県可児市下恵土5750地図:→無印良品ヨシヅヤ可児店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.58.1 東経:137.02.56.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.46.6 東経:137.03.06.7
マップコード:70 291 167*66
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「岐阜県最大級の無印良品ヨシヅヤ可児店は11月24日オープンです!初出店づくしの改装中」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 17:00
05月11日 07:00
05月10日 07:00
05月08日 17:00
05月09日 07:00
03月22日 07:00
05月03日 18:00
05月08日 07:00
09月29日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: