発行 第10963号

岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です

2457
記録
筆者:
岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です
筆者自身もコストコ会員で、今まで特に意識していなかったのですが、岐阜県では現在可児市に、コストコの商品を再販するお店があるそうです。

そんな中、岐阜地区にもいよいよコストコ再販店であるミニトコ本巣店さんがオープンするそうなので、確認してみました。


追記:2023-12-03
岐阜地区にはすでに再販店があったみたいです。初を消しました。
また、フッター位置に注意点も加えてあります。




目次

  1. コストコ再販品?
  2. 岐阜地区出店
  3. お店は24時間営業みたいです
  4. オープンは近日予定との事です
  5. ミニトコ本巣店
  6. コストコ再販商品での注意点
  7. あわせて読みたい記事

コストコ再販品?



コストコの商品は卸売という扱いになっており、再販することが可能です。
可能だけど、日本では色々消費者を守る法律もあるので、そういった範囲では、新しい商売として注目されているのが、コストコ再販店です。

岐阜県の場合、現在、岐阜県可児市。2023年夏に各務原市にオープンと告知したまま、Instagramの更新が止まっているお店も見受けられます。

各務原市のお店は、ロッカーを使った無人売店のシステムみたいですが、その後のお店の住所の告知やInstagramの更新がなく。
うまく行かなかったのかも?(もし、分かる方いらっしゃったら筆者まで教えて下さい)


その他岐阜県のスーパーマーケットでもコストコ商品の再販を実施しています。そちらは下記記事にしてありますので、ぜひご覧ください。

コストコ商品が再販されてる!会員登録しなくても購入できる岐阜の再販店行ってきました




岐阜地区出店



話しを本題に戻します。
今回岐阜県本巣市に新しくコストコ再販店のお店ができるそうなので、確認してみました。


ミニトコ本巣店地図の写真
(ミニトコ本巣店の地図)

地図で確認すると、店舗は国道303号の角にあるのですが、実際は303号沿いではありません。


ミニトコ本巣店の写真
(ミニトコ本巣店)

西に一本入った樽見鉄道の線路沿いにお店があります。
以前はタミヤの模型店のマークがあったので、ホビーショップだった所みたいです。




お店は24時間営業みたいです



ミニトコ本巣店の写真
(ミニトコ本巣店)

お店はこちらですね。
コストコっぽいデザインの看板となっております。


そして、コストコ会員でなくても購入ができる「年会費無料!」というキャッチコピー。
さらに24時間営業というキャッチコピーもあります。


この文面から、24時間無人売店の可能性が高そうですね。
コストコ会員でなくても購入可能とはいえ、そこまで付加価値をつけた価格にはできなく、少しでもコストを抑える為の秘策も用意しているみたいです。



オープンは近日予定との事です



ミニトコ本巣店の写真
(ミニトコ本巣店)

情報源がここまでとなっており、近日オープン予定となっております。
店内にも物など備品の様子が見られ、オープンする準備が整っているみたいです。


実際わかる範囲としては

・公式のInstagramアカウントと思われるアカウントがあるのですが、投稿ゼロ
 紹介欄には「オープン日等の詳細を案内」との事です。

・店舗では近日オープンと告知

・GoogleMapsには登録済み。「開業日: 12月」と登録されています。


岐阜県でスーパーマーケットが、再販キャンペーンを実施しており、再販専門店というのはなかなか増えていません。
そういった意味で岐阜地区に出店のミニトコ本巣店さんの動きが気になるばかりです。


オープンまで待てない注目店ですね。

ミニトコ本巣店

住所: 岐阜県本巣市2049−1
地図:→ミニトコ本巣店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.26.17.4 東経:136.40.30.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.05.9 東経:136.40.41.2
マップコード:28 666 161*24



コストコ再販商品での注意点



再販業者の購入の写真
(再販業者の購入)


この記事で触れられているコストコの商品再販は、コストコ自身ではなく独立した事業者によって行われています。

店内で異常なほどカートを押して買い物している人がいると、そんな事業者の可能性が高いです。
これらの事業者はコストコから大量購入し、再販売しています。


商品の品質保証はコストコが行いますが、再販される際の保存状況などは再販業者の責任となりますので、再販商品を購入する際は注意が必要です。

再販商品を購入される際は、商品ラベルを確認し、適切に保管されているのか、賞味期限などをしっかり確認ください。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

ラ・ムー本巣春近店が2025年秋開業へ!飲食店パクパク併設で話題に!
2025年4月17日掲載
C3東海環状自動車道山県ICから本巣ICまで開通!岐大トンネルを走り抜けろ!東海環状道11.6km新区間が結ばれる
2025年4月13日掲載
コストコ南アルプス倉庫店ついにオープン!1週間前から並びたくなるコストコのヒミツとは?
2025年4月11日掲載
【速報】ラ・ムー本巣春近店、2025年11月29日岐阜県本巣市にオープン予定
2025年4月7日掲載
フレンドマート八日市妙法寺店は公式情報から2025年4月18日オープン、平和堂の新戦略とは?
2025年4月7日掲載
新濃尾大橋が5月24日開通! 羽島-稲沢間の移動が劇的に変化
2025年4月6日掲載
本巣PAの全てがわかる!もとまるパークで一日遊べる!巨大遊具・ドッグラン・イベントが満載!
2025年4月3日掲載
中部地方初!イオンモール名古屋茶屋にコストコ再販店がオープン!「コストコステーション」初日から大盛況!
2025年3月1日掲載
フレンドマート八日市妙法寺店が2025年春オープン!コストコとの相乗効果に期待!
2025年2月10日掲載
【悲報】コストコの年会費が値上げファン離れなるか?まだお得に使えるのか?
2025年2月1日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス