発行 第11029号

アル・プラザ鶴見に無印良品、4月出店決定!なぜ無印良品は増え続けるのか

547
記録
筆者:
アル・プラザ鶴見に無印良品、4月出店決定!なぜ無印良品は増え続けるのか
岐阜県大垣市のアル・プラザ鶴見について、この春リニューアルに向けて、現在大規模な改修工事を行っております。

先日アル・プラザ鶴見に行く機会がありましたので、確認してみました。


目次

  1. 大垣市の3大商業施設
  2. アル・プラザ鶴見の南側です
  3. 無印良品の予定地
  4. なぜこんなに無印が増えている?
  5. 工事の真っ最中
  6. 無印良品 アル・プラザ鶴見店
  7. あわせて読みたい記事

大垣市の3大商業施設



アル・プラザ鶴見の写真
(アル・プラザ鶴見)

今から約15年前、岐阜県大垣市では

1.イオンモール大垣(当時はイオン大垣SC)
2.イオンタウン大垣(当時はロックタウン大垣)

とイオン系の商業施設が一気にオープンを開始。

そのタイミングに合わせて、元タマコシの鶴見店も建て替え計画が動き出し、ほぼ連続して、3大商業施設が完成しました。

もちろんそんな状況になると、あっという間に、テナントさんには厳しい状況がやってきて、その当時では珍しいテナントの退店という姿が目立つようになったのを覚えています。



アル・プラザ鶴見の南側です



アル・プラザ鶴見の写真
(アル・プラザ鶴見)

今回改装工事をおこなっているのは、アル・プラザ鶴見の1階。
食品売場の表側ですね。


フロアマップの写真
(フロアマップ)

赤い囲みの所にて、大きな改装工事を行っております。

今まであった平和堂旅行センターはスマホショップの方へ移転しています。



無印良品の予定地



店内は工事の真っ最中ですね。



そういうわけで、2006年にオープンしたアル・プラザ鶴見は今年で18周年です。
オープンした時生まれた子どもも、もう大学受験など・社会進出ですね。



無印良品のオープン告知の写真
(無印良品のオープン告知)

無印良品は4月26日にオープン予定と告知しています。



なぜこんなに無印が増えている?



これは無印良品を運営している、良品計画の計画でもあります。

2022年8月末時点532店舗だった店舗数は、1年間で597店舗にまで増えており1年でものすごい店舗数を増やしています。


従来は無印良品と言えば、大きな駅の周辺にある商業施設など、街に出店をしておりましたが、昨今の出店計画は、郊外などスーパーマーケットなども対象にし、幅広い地域への出店を目指しているそうです。

2024年8月期 第1四半期決算実績を見ると、経常利益が261.6%の増収を発表しており、それだけでもかなりの強気の状態が伺えます。

国内では今期75店舗の出店が計画されており、生活圏を中心に収益性を重視した出店戦略が継続されるとのことです。



工事の真っ最中



工事の真っ最中の写真
(工事の真っ最中)

ということで大垣市にも更に無印良品が増えるという事ですね。
4月26日のオープンが楽しみですね。

無印良品 アル・プラザ鶴見店

住所: 岐阜県大垣市鶴見町641−2
地図:→無印良品 アル・プラザ鶴見店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.31.2 東経:136.38.32.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.19.7 東経:136.38.42.7
マップコード:28 362 582*45

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「アル・プラザ鶴見に無印良品、4月出店決定!なぜ無印良品は増え続けるのか」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス