2024年04月29日 (月) 07時00分 発行 No.11130号

ラー麺ずんどう屋大垣店は5月31日オープン!調べてみるととんでもない企業でした

328
版次最終編集:2024年04月29日 10:19
筆者:
ラー麺ずんどう屋大垣店は5月31日オープン!調べてみるととんでもない企業でした 岐阜県大垣市に出店していたカレーハウスCoCo壱番屋 大垣禾ノ森店が2月29日に閉店しましたが、今回、この大垣禾ノ森店の跡地にラー麺ずんどう屋大垣店がオープンすることが明らかになりました。

現在岐阜県では、昨年11月にオープンした岐阜茜部店に続いて2店舗目、愛知県にも2023年に初出店をしたばかりで、店舗が急激に増えていることがわかります。



目次

  1. ずんどう屋 大垣店の様子
  2. お店の位置
  3. ラー麺ずんどう屋とは?
  4. 実はトリドール系
  5. ラーメンとうどんの相性
  6. 何ラーメンなのか?
  7. 豚骨ラーメンでも種類が多い
  8. オープン日
  9. ラー麺ずんどう屋大垣店
  10. 関係する記事一覧

ずんどう屋 大垣店の様子



ずんどう屋 大垣店の写真
(ずんどう屋 大垣店)

今回オープンするずんどう屋 大垣店はこちらですね。
私も学生時代からCoCo壱番屋さんが普通に営業をしていた店舗で、数十年営業をしていた事になります。

その後も社会人になってから、友人と何度も食べに来たことがあります。


CoCo壱番屋さんのお店でもあるので、カウンター席とテーブル席のバランスが同じくらいの店舗サイズのお店です。
カレーハウスでも、CoCo壱番屋さんの経営スタイルなので、ラーメン店にはちょうど入り安い規模なのかもしれません。



お店の位置



ずんどう屋大垣店の位置の写真
(ずんどう屋大垣店の位置)

お店の位置はこちらです。
ここ最近の大垣市でもラーメン激戦区にあたります。


まず目の前には、もともとセルフ式うどんのお店だったお店から、天下一品になったお店。
ファミリーレストランの跡地から、ラーメン店になったお店

さらに周辺には比較的大垣市のチェーン店以外のラーメン店も多いです。



ラー麺ずんどう屋とは?



AI描写による寸胴鍋の写真
(AI描写による寸胴鍋)

ラーメン店や大人数の調理をする時に使う、寸胴鍋から来ていると思われます。
実は私も大型の寸胴鍋を1つ持っています。


いざという時に大人数の料理を作るのにも便利で、寸胴鍋はじっくり煮込むだしを取るスープ作りにも欠かせません。
そんな寸胴を使った店名のようです。


お店に経歴を見ていると、2002年に本店をオープンしたあとに、6年後法人として現在の株式会社ZUNDを設立しています。
そこから7年後のセントラルキッチンを作る所までは、株式会社ZUNDが一気に成長した事がわかります。



実はトリドール系



丸亀製麺の写真
(丸亀製麺)

法人の株式会社ZUNDを設立して、10年も経たない内に同じ兵庫県出身の企業でもあるトリドールに、吸収され、さらに店舗を拡大させる事になったみたいです。

トリドールと言えば、老若男女大好きな、セルフ式うどんの丸亀製麺ですね。


丸亀製麺が兵庫県で増え始めた頃、讃岐うどんのうどん店を本気で考えている人から、讃岐うどんとは違った材料を使い、異色の眼差しで見られていたのを覚えていますが、今やすっかりこの手のうどんと言えば、丸亀製麺さんですね。


トリドールさんの企業にはいることで、吸収時は国内33店舗だった店舗から、国内300店舗展開への目標を掲げています。

そのため、現在もものすごい勢いで店舗が増えているのですね。




ラーメンとうどんの相性



ラー麺ずんどう屋大垣店の東側にあるお店で、現在は天下一品大垣店の建物を知っている人は多いと思いますが、以前はセルフ式うどん店だったのです。


そうです。

ロードサイド沿いにて、うどん店がうまく行かない時は、ラーメン店がうまくいく可能性が残っている。

そういった意味で、急成長を続け、同じ地元の企業でもあるラー麺ずんどう屋はトリドールさんにも魅力だったのでしょう。



何ラーメンなのか?



実はまだ筆者はラー麺ずんどう屋さんのラーメンを食べたことがありません。

説明によると

「ラー麺ずんどう屋」は2002年4月4日兵庫県姫路市で誕生しました。
じっくり炊き出したとんこつだしをベースに背脂を加えた濃厚スープが特徴。
自家製麺にもこだわり、上質の小麦粉を使い丁寧に仕上げています。


引用元:公式サイトより


とのことです。



豚骨ラーメンでも種類が多い



ラーメン横綱の写真
(ラーメン横綱)

例えば京都系ラーメンでも、豚骨醤油になる、横綱ラーメンさんの場合、豚骨や鶏ガラの濃厚スープが特徴です。


横綱ラーメンの写真
(横綱ラーメン)

さらに細麺になっているのが、横綱ラーメンさんの特徴ですよね。
できたてにいっぱい青ネギを掛けて食べるのが好きな男性も多いのではないでしょうか?



横浜家系の写真
(横浜家系)

さらに最近人気のある横浜家系ラーメンとしては、こちらですね。
横綱ラーメンと同じく豚骨と鶏ガラスープなのですが、さらにこってりと濃厚な味わいが特徴です。


横浜家系の写真
(横浜家系)

麺を見ると、細麺ではなく太くて縮れた麺が特徴です。
そのため、スープにどろっとしたスープがからみ、食べごたえから満足感のあるラーメンになるのですね。



さて本題のずんどう屋さんの場合は、とんこつだしをベースに背脂を加えた濃厚スープと言うことで、また京都の豚骨醤油でもなく。
横浜家系ラーメンの味付けということがイメージできます。


100種類のラーメンがあれば100種類の楽しみがあるのが日本のラーメン。


オープン日



ラーメンずんどう屋大垣店の写真
(ラーメンずんどう屋大垣店)

と言うことでオープン日は5月31日となっております。


トリドールさんの実力的戦略と、ラー麺ずんどう屋の豚骨ラーメンがどんなふうにこれからも、店舗を増やすことができるのか楽しみでもありますね。


ラー麺ずんどう屋大垣店

住所: 岐阜県大垣市禾森町4丁目54
地図:→ラー麺ずんどう屋大垣店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.08.1 東経:136.37.23.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.56.5 東経:136.37.33.7

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

ラーメンの記事一覧

中華そば中村屋が突然の閉店騒動!ラーメン愛好家たちに広がる衝撃とお店の告知内容
2024年6月19日掲載
ラー麺ずんどう屋大垣店がオープン! 丸亀製麺が全面支援する姫路とんこつラーメン
2024年5月31日掲載
家系ラーメンとは?初めて横浜家系「町田商店」を食べてみたら家族向け店舗だった
2024年5月26日掲載
今の価格で最後の半額!スガキヤスーちゃん祭りで楽しむラーメンとデザートのお得な2日間
2024年3月2日掲載

新しい記事をお届けします

Newsletter Subscription
新しい記事が公開されるとメールでお知らせします。

この記事についてフィードバッグ

「ラー麺ずんどう屋大垣店は5月31日オープン!調べてみるととんでもない企業でした」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム
(返信あり型)
その他コンテンツ
レンタルサービス