2024年05月18日 (土) 07時00分 発行 第11159号

フレンドマート八日市妙法寺店がコストコ東近江倉庫の目の前に出店!相乗効果を狙う作戦か?

295
熟成最終編集:2024年05月18日 07:08
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
フレンドマート八日市妙法寺店がコストコ東近江倉庫の目の前に出店!相乗効果を狙う作戦か? 4月17日滋賀県から、平和堂さんが滋賀県東近江市に「フレンドマート八日市妙法寺店」の新規出店を計画しており届け出があった旨の公示がありました。

予定地では名神高速道路の八日市ICの目の前と言うこともあり、現在建設中の巨大なコストコ東近江倉庫が8月にオープン予定です。さっそく現地に行き、確認できる情報を集めました。



目次

  1. フレンドマート新店舗の位置を確認
  2. 同じ事例を探しました
  3. 現地の様子
  4. オープン時期
  5. 相乗効果とはどんな例
  6. フレンドマート八日市妙法寺店
  7. あわせて読みたい記事

フレンドマート新店舗の位置を確認



フレンドマート八日市妙法寺店の地図の写真
(フレンドマート八日市妙法寺店の地図)

お店の位置を確認しました。

住所は、八日市ICを降りてすぐの目の前です。
コンビニの北側に位置し、かつてアミューズメント施設があった跡地になります。


直線距離にすると、370mくらいのところにコストコ東近江倉庫店が建設中です。



同じ事例を探しました



コストコ岐阜羽島倉庫の写真
(コストコ岐阜羽島倉庫)

同様の事例を探すと、岐阜県でもコストコ岐阜羽島倉庫の西側に、バローさんの巨大なメガストア羽島インター店が出店しています。

筆者の考えによると、会員制のコストコと一般客が利用可能なお店は競合しないように思います。

ただし、メガストア羽島インター店からの影響を受けて閉店したのは、ガソリンスタンドで、それもコストコ岐阜羽島倉庫店のオープン後のことでした。



アルビス小矢部店の写真
(アルビス小矢部店)

また、富山県小矢部市では、アウトレットモールの近くにアルビス小矢部店が出店しています。


アルビス小矢部店のオープニングセレモニーの写真
(アルビス小矢部店のオープニングセレモニー)

オープニングセレモニーでは、小矢部のゆるキャラも参加し、アウトレットモールに来た人にぜひ寄って欲しいという相乗効果を期待した店舗づくりをしたそうです。

アルビス小矢部店の方では、期待された相乗効果の創出に苦戦したとお聞きしています。




現地の様子



フレンドマート八日市妙法寺店予定地の写真
(フレンドマート八日市妙法寺店予定地)

お店はこちらですね。

近年のアミューズメント施設はどんどん大きくなる傾向にありますが、旧時代のアミューズメント施設なので、ちょうどフレンドマートさんが出店するには、店舗と駐車場でぴったりな面積です。


店舗の売り場面積は店舗は1,383平方メートルと少し小ぶりで、何でも揃う平和堂さんのスーパーマーケットと言うよりは、近所の方の冷蔵庫という感覚の身近なスーパーマーケットと言う位置づけになりそうです。



オープン時期



フレンドマート八日市妙法寺店予定地の写真
(フレンドマート八日市妙法寺店予定地)

届け出の計画によると、オープン時期は2024年10月となっています。

8月にオープンしたコストコ東近江倉庫は2ヶ月もあれば、週末の混雑は解消することを期待しているのかもしれません。



相乗効果とはどんな例



コストコのステーキの写真
(コストコのステーキ)

やっぱりコストコと言えば、アメリカンサイズが人気でもあり、まとめ買いをすることで、お友達とわけあったり。


中には冷凍庫にしまうことで、食べ物を効率よく食べられるのが特徴でもあります。


コストコのステーキの写真
(コストコのステーキ)

大きなアメリカンサイズのステーキを思わず購入し、帰宅途中でステーキソースや塩コショウなどの調味料がないことに気づいた時…


あっ!フレンドマートがある!
寄って帰りましょう!って言う集客が、相乗効果ですね。


フレンドマートさんの滋賀県での緻密な出店が続いています。


フレンドマート八日市妙法寺店

住所: 滋賀県東近江市妙法寺町702番地
地図:→フレンドマート八日市妙法寺店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.05.56.7 東経:136.13.36.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.05.45.1 東経:136.13.46.9

あわせて読みたい記事

フレンドマート八日市妙法寺店、4月中旬オープン!最新情報をお届け!
2025年3月5日掲載
フレンドマート八日市妙法寺店が2025年春オープン!コストコとの相乗効果に期待!
2025年2月10日掲載
2025年春の楽しみ!フレンドマート八日市妙法寺店がついに登場!
2024年12月18日掲載
フレンドマート八日市妙法寺店2025年春オープン予定!平和堂がコストコに対抗か?
2024年9月4日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「フレンドマート八日市妙法寺店がコストコ東近江倉庫の目の前に出店!相乗効果を狙う作戦か?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス