2025年4月2日掲載
発行 第11209号
愛知県や岐阜県に多くの店舗を構え、静岡県や三重県にも店舗を増やしているカネスエさんのスーパー「フェルナ」が久しぶりに愛知県岡崎市に出店するそうです。
フェルナは愛知県の名古屋市から三河地方にかけて多くの店舗があり、今回久しぶりにミニスーパーが出店します。
フェルナは愛知県の名古屋市から三河地方にかけて多くの店舗があり、今回久しぶりにミニスーパーが出店します。
目次
お店の位置を再確認

(フェルナ岡崎井内店の地図)
お店の位置はこちらです。
岡崎市といえば、岐阜県に生活している筆者でも、まだまだわからない所が多いエリアでもありますが、マグフーズさんの跡地に出店するようです。
店舗の向かいには、V・drugさんも出店しており、ドラッグストアとミニスーパーが向き合って便利な地域ですね。
さらに、周辺にはフェルナ法性寺店やフェルナ柱店も出店しています。
お店の様子

(フェルナ岡崎井内店)
今回オープンするフェルナ岡崎井内店はこちらですね。
すっかりマグフーズさんの時の面影とは異なり、カネスエさんらしい出入り口が1箇所のスーパーマーケットになっています。

(フェルナ岡崎井内店の看板)
フェルナはこの小さい緑色の看板も目印ですね。
駐車場もしっかり

(フェルナ岡崎井内店の駐車場)
ミニスーパーなので、数十台規模の駐車場ではありますが、店舗前の広さもしっかり確保されています。
フェルナの場合は、プロセスセンター・加工センターを中心に、店舗では品物を並べる形に特化したお店でもあります。
お魚を3枚におろしてほしいというリクエストなどには応えられませんが、シンプルだからこそ、日々のルーティン化した食生活の買い物には便利ですね。

オープンは7月です
7月上旬オープン予定ということで、カネスエさんのミニスーパーがこれからどんなふうに展開を続けるのか気になるところです。
実は、カネスエさんの発祥の地である愛知県一宮市には1店舗もなく、愛知県内では名古屋市から三河地方に限定したスーパーマーケットなのです。
フェルナ岡崎井内店
住所: 愛知県岡崎市井内町手保9-1地図:→フェルナ岡崎井内店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.55.24.9 東経:137.08.37.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.55.13.2 東経:137.08.47.7
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「フェルナ岡崎井内店が7月上旬オープン!久しぶりのミニスーパー出店」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: