発行 第11215号

滋賀県初のコストコ東近江倉庫店が8月23日グランドオープン!

1569
熟成
筆者:
滋賀県初のコストコ東近江倉庫店が8月23日グランドオープン!
滋賀県にはじめてコストコが出店する計画があがったのは、今から10年近く前の話です。滋賀県栗東市に、コストコとバローを誘致する動きがありました。

しかし、残念ながらこの計画は中止となり、2022年にコストコ東近江倉庫店の出店が決まり、2024年8月ついにオープンします。



目次

  1. コストコ東近江倉庫店の様子
  2. ICの南側は搬入口
  3. ガソリンスタンドがお先にオープン
  4. オープンはお盆後です
  5. コストコホールセール東近江倉庫店
  6. あわせて読みたい記事

コストコ東近江倉庫店の様子



コストコ東近江倉庫店の写真
(コストコ東近江倉庫店)

滋賀県のコストコ東近江倉庫店は、平屋の大きな倉庫でもありますが、岐阜羽島などの同じ平屋の倉庫店と比べると、入口周辺が、屋根・シャッター付きガレージのような建物ができていることがわかります。

オープン前はとにかく沢山の人が連日並びますので、こういった庇がある作りは嬉しいですね。



ICの南側は搬入口



最寄りのインターからの行き方の写真
(最寄りのインターからの行き方)


八日市ICを出て、そのまま真っすぐ。
そして、右折をするというのは少し仕方がない道路事情でもありますが、八日市IC側の南側は搬入口になっております。

オープンの時は、ここがネックになりそうです。


コストコ東近江倉庫店の様子の写真
(コストコ東近江倉庫店の様子)

本当は左折入店でコストコに近づけるのなら、それが理想でもありますね。




ガソリンスタンドがお先にオープン



コストコ東近江倉庫店のガソリンスタンドの写真
(コストコ東近江倉庫店のガソリンスタンド)

ガソリンスタンドは、筆者の読みが全く違っていました。

やっぱりコストコでも人気の施設ですものね。
8レーンの3台ずつガソリンスタンドの給油機があります。

日本車の場合は、車の進行方向に対し、左手側に給油口が多い車が多いのです。
そのため、片方のレーンが混みますが、ホースに触れても気にしない方は、反対のレーンでホースを伸ばして給油する方がいいですね。



オープンはお盆後です



コストコ東近江倉庫店の様子の写真
(コストコ東近江倉庫店の様子)

こちらがコストコ東近江倉庫店の正面になります。
左手に、コストコのカーピットがあります。

バッテリーやタイヤなど、比較的海外ブランドが中心になりますが、次回コストコのバッテリーもなかなかお値打ちで、次回は交換してみたいですね。


ということで、コストコ東近江倉庫店さんは

7月25日 ガソリンスタンドが先行オープン
8月22日23日 コストコ東近江倉庫店がグランドオープン

となります。


定番のことですが、前夜から並ぶお客様もいるみたいで、朝5時ごろには結構な混雑具合になっています。
来店の方はお気をつけください。


でも、滋賀県初のコストコも大注目ですね。

修正:2024年7月18日
コストコからオープン日が1日ずれて、8月23日になることが再告知されました。


コストコホールセール東近江倉庫店

住所: 滋賀県東近江市中小路町
地図:→コストコ東近江倉庫店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.06.04.5 東経:136.13.49.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.05.52.9 東経:136.13.59.4
マップコード:67 657 689*32

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「滋賀県初のコストコ東近江倉庫店が8月23日グランドオープン!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス