5月22日 7:0
発行 第11501号
元ジャスコ大垣店の跡地として2005年に開業した当時の「ロックシティ大垣ショッピングセンター」は、現在のイオンモール大垣、アクアウォーク大垣、アル・プラザ鶴見の建替え計画と共に、大垣市の大型商業施設が過剰状態に陥った背景があります。
このような状態になると、大型商業施設は一気に成熟期を迎え、いち早く地域の生活に密着した展開を進める必要があります。
このような状態になると、大型商業施設は一気に成熟期を迎え、いち早く地域の生活に密着した展開を進める必要があります。
目次
開業して20年のイオンタウン大垣

イオンタウン大垣が開業したのは2005年7月29日。

筆者もオープン当時に来店した記憶が鮮明に残っています。
しかし、その時点ではまだ「コロナワールド」は開業しておらず、後日オープンしたことを覚えています。
西棟で大規模な工事が進行中

昨年、西棟のすべてのテナントが退店または東棟に移転しました。
その後、この建物がどうなるのか、多くの注目が集まっていました。
そして年末が近づく頃、イオンタウン大垣で改装工事が始まりました。
ヤマダデンキの大型店が登場予定

現在進行中の改装工事では、「ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT イオンタウン大垣店」が出店することが明らかになっています。
この店舗は、従来の家電量販店や大型家電量販店よりもさらに規模が大きく、「家電」と「非家電」を融合させた新しいスタイルの店舗です。
具体的には、
- 家電製品
- 家具、インテリア
- リフォームサービス
- 生活雑貨
- おもちゃ
など、幅広い商品とサービスを提供する予定です。
ヤマダデンキが掲げる「たのしい。くらしをシアワセにする、ぜんぶ。」というコンセプトを体現する店舗で、大塚家具の製品を取り入れるなど家具やインテリアの品揃えも強化しています。
さらに求人情報から、不動産仲介業も展開する可能性が示唆されており、地域密着型の総合的な店舗となることが期待されています。
イオンタウン大垣に誕生するヤマダデンキの大型店は、家電・家具・不動産など多方面で注目を集めることでしょう。
2025年春のオープンが予定されています。
新しい生活提案を取り入れたこの店舗が、大垣市の商業の新たな顔となるかもしれません。
ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT イオンタウン大垣店
住所: 岐阜県 大垣市三塚町丹瀬463-1
地図:→ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT イオンタウン大垣店の地図 Google Maps
経度緯度:
北緯:35.21.55.5 東経:136.37.42.6(世界測地系)
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
5月13日 17:0
4月13日 17:0
3月26日 7:0
3月22日 7:0
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「ヤマダデンキ「Tecc LIFE SELECT」がイオンタウン大垣に登場!2025年春オープン予定」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月25日 07:00
05月24日 18:00
05月23日 07:00
05月22日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: