04月03日 07:00
2008年09月01日 (月) 07時00分 発行 第2508号
今日は防災の日!Yureモニターに参加

地震が発生したら、一刻も早く通報してくれる「緊急地震速報」などの復旧や、地域によっては防災無線の完備です・・・。
そんな中、お天気会社の「ウェザーニュース」さんが始めた新しいプロジェクトに参加することが決まりました。
その名も「Yure(ゆれ)プロジェクト」です。
日本各地1000台のパソコンに地震計を取り付け、地震の揺れを測定するプロジェクトです。
一次募集では落ちてしまいましたが、2次募集の際、見事プロジェクトに参加させて頂くことが決まり、ただ今事務所のパソコンにて、元気よく我が地域の震度を測定しております。

Yureステーション
↑この装置が24時間揺れの監視をしております。
ちなみに・・・。
デスクトップにも↓のアイコンが常時表示しつづけているので、ちょっと気になる程度ですかね。

Yureステーション
自分の地震計の結果につきましては、下記の通りグラフでリアルタイムに見ることが出来ます。

Yureステーションの揺れグラフ
こんな感じで地震計を設置しています。
この結果は、随時Yureプロジェクトのホームページにも公開されているので、どなたでもご確認頂くことが出来ます。
Yureプロジェクト:http://weathernews.jp/yure/
さぁ~
僕の地震計は何処にあるのか・・・。
探してみてください。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「今日は防災の日!Yureモニターに参加」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください