05月20日 07:00
発行 第3194号
岐阜県岐阜市に建設中のバロー市橋店につきまして、いよいよ鉄骨の組立も終わり、内装工事に進んでいる模様です。
と言うことでバロー市橋店に見に行ってきました。

バロー市橋
2006年~2008年と言えば、岐阜県のあちこちに大型商業施設がオープンしましたが、そんな中、着実にスーパーマーケットを増やしていた唯一のお店がバローさんになります。
バローさんも店舗を増やしてばかりでは無く、一橋のようにリニューアルも着実に進めているようです。

バロー市橋
ということで、今年の秋にリニューアルオープンを目指しているのは、バロー市橋店さんです。
従来のスーパーマーケット+ホームセンターでは無く、衣類のあかのれんさんも、本・ホビーのいまじんさんもしっかり出店されます。
2階には駐車場も整備し、スロープの姿も見えてきました。

バロー市橋
さらにバローさんの東西の地区にもお店を建設している模様です。
西側にいまじんさんかな?とも感じるのですが、東側にはいったい何を建設しているのでしょうね?
基礎工事が始まっておりました。
今年9月中旬オープンと言うことで、2009年9月~11月頃に順次オープンなのでしょうね。
今までのバローさんのやり方を見ると、全店舗一斉オープンと言うよりは、各店舗順次オープンかと思います。
店名:バロー市橋店
住所:岐阜県岐阜市市橋2丁目2-15
地図:→このあたり
今までのネタ
|| バロー市橋
お詫び:8月7日掲載予定の朝日記は遅れるかもしれません。
と言うことでバロー市橋店に見に行ってきました。

バロー市橋
2006年~2008年と言えば、岐阜県のあちこちに大型商業施設がオープンしましたが、そんな中、着実にスーパーマーケットを増やしていた唯一のお店がバローさんになります。
バローさんも店舗を増やしてばかりでは無く、一橋のようにリニューアルも着実に進めているようです。

バロー市橋
ということで、今年の秋にリニューアルオープンを目指しているのは、バロー市橋店さんです。
従来のスーパーマーケット+ホームセンターでは無く、衣類のあかのれんさんも、本・ホビーのいまじんさんもしっかり出店されます。
2階には駐車場も整備し、スロープの姿も見えてきました。

バロー市橋
さらにバローさんの東西の地区にもお店を建設している模様です。
西側にいまじんさんかな?とも感じるのですが、東側にはいったい何を建設しているのでしょうね?
基礎工事が始まっておりました。
今年9月中旬オープンと言うことで、2009年9月~11月頃に順次オープンなのでしょうね。
今までのバローさんのやり方を見ると、全店舗一斉オープンと言うよりは、各店舗順次オープンかと思います。
店名:バロー市橋店
住所:岐阜県岐阜市市橋2丁目2-15
地図:→このあたり
今までのネタ
|| バロー市橋
お詫び:8月7日掲載予定の朝日記は遅れるかもしれません。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「バロー市橋店は内装工事」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: