発行 第5016号

スマフォに悩むヤマダ電機テックランドみえ朝日店12月2日オープン

44
筆者:
スマフォに悩むヤマダ電機テックランドみえ朝日店12月2日オープン
今年の9月頃から着工が始まっていた、ヤマダデンキさんの新店舗「テックランドみえ朝日店」が、12月2日オープンするとの告知がありましたので、オープン前の様子を見に行ってきました。

実は先日発表されたXi対応のスマフォの購入を検討しているのですが、購入先が次々在庫切れで、どうしようかな?と思っている次第で御座います。




テックランドみえ朝日店正面の写真
(テックランドみえ朝日店正面)

と言うことでオープンまで1週間を切ったテックランドみえ朝日店さんの様子です。

建物は1階が駐車場で2階に売り場のある、新しいデザインのテックランドでは始めて見るタイプとなっておりました。

こちらの写真右下は駐車場になっております。




テックランドみえ朝日店の地図の写真
(テックランドみえ朝日店の地図)

お店の位置はこちらです。

国道1号沿いで、ケーズデンキさんのすぐ近くと言う感じです。
この区間、渋滞するときは、流れが悪いんですよね。


でも、もうすぐ完成すれば、北勢バイパスにも繋がるので、重要な主要道路の1つでもあります。




テックランドみえ朝日店横からの写真
(テックランドみえ朝日店横から)

北側からテックランドみえ朝日店さんに進みますと、こんな感じで見えます。


この土地にどのくらいの規模の店舗になるのかな?と思っていたのですが、結構広々とした店舗になりそうですね。



テックランドみえ朝日店の写真
(テックランドみえ朝日店)

オープン日につきましては、公式サイト、3枚目の写真の窓ガラスにも貼ってありました。
12月2日でっかくオープンだそうです。


Xi対応のスマートフォン。
いよいよ買いに行きますか…。

在庫あるかな?


テックランドみえ朝日店 オープン

日時:
場所: テックランドみえ朝日店
三重県三重郡朝日町大字縄生500-1
地図:→テックランドみえ朝日店の地図
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.02.21.2 東経:136.40.20.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.02.09.5 東経:136.40.31.3
マップコード:38 741 271

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook
  • ヤマダ電機 テックランドみえ朝日店着工開始です (2011年09月21日 (水) 14時00分)
  • ヤマダ電機テックランドいなべ店オープン行ってきました (2011年09月10日 (土) 07時00分)
  • 新しい記事をお届けします

    この記事についてフィードバッグ

    「スマフォに悩むヤマダ電機テックランドみえ朝日店12月2日オープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
    また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

    明日の日記は何かな!

    にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

    今読まれている記事

    11690号1枚目の写真
    1位 初登場
    05月19日 07:00
    11689号1枚目の写真
    2位 Down
    05月18日 07:00
    11688号1枚目の写真
    3位 Down
    05月17日 07:00
    11687号1枚目の写真
    4位 Down
    05月16日 07:00
    11685号1枚目の写真
    5位 Down
    05月15日 07:00
    11686号1枚目の写真
    6位 Down
    05月15日 17:00
    11480号1枚目の写真
    7位 Up
    12月21日 07:00
    11459号1枚目の写真
    8位 Up
    12月06日 19:00
    11629号1枚目の写真
    9位 Down
    04月07日 17:00
    11606号1枚目の写真
    10位 Down
    03月22日 07:00

    このページは何?

    コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
    岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
    毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
    このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
    一次取材/撮影:かぴばら

    重要なことは下記リンクをご覧ください:


    新しい記事を受け取る
    毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
    たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

    サブスクリプション画像

    新しい記事

    掲載希望募ってます!
    その他コンテンツ
    レンタルサービス