05月18日 07:00
発行 第4846号
三重県朝日町の国道1号沿いにヤマダ電機さんの新店舗「テックランド朝日店」の出店に向けて動き出したそうなので、現在の様子を見に行ってきました。
見に行った時から、少々時間が経過しておりますので、現在はもう少し工事が進んでいるように思われます。

ヤマダ電機テックランド朝日店
こちらの土地は、元何かあった区画だったかと思ったのですが、思い出せず…。
土が盛り返されている様子が分かりますよね。
もう少し見える位置まで行ってみますと…。

ヤマダ電機テックランド朝日店
すっかり旧建物が無くなり、基礎工事を行っているようです。
今回の建物も平屋の建物となり、売場面積は3,273平方メートルあるそうです。
結構広いですね。
やっぱり国道1号沿いと言うのが強い狙いかもしれません。
すぐ近くにはライバルのケーズデンキさんも店舗を構えており、なかなかの家電販売が白熱しそうです。
ヤマダデンキさんのオープンって、従業員一同揃って拍手で、お客様をお出迎えなのですね。
Appleストアだったかな?
ちょっと恥ずかしいですね。
今年の冬にもオープン予定だそうです。
店名:ヤマダ電機 テックランド朝日店
住所:三重郡朝日町大字縄生500-1
地図:→テックランド朝日店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.02.21.2 東経:136.40.20.7
日本測地系 北緯:35.02.09.5 東経:136.40.31.3
マップコード:38 741 271
見に行った時から、少々時間が経過しておりますので、現在はもう少し工事が進んでいるように思われます。

ヤマダ電機テックランド朝日店
こちらの土地は、元何かあった区画だったかと思ったのですが、思い出せず…。
土が盛り返されている様子が分かりますよね。
もう少し見える位置まで行ってみますと…。

ヤマダ電機テックランド朝日店
すっかり旧建物が無くなり、基礎工事を行っているようです。
今回の建物も平屋の建物となり、売場面積は3,273平方メートルあるそうです。
結構広いですね。
やっぱり国道1号沿いと言うのが強い狙いかもしれません。
すぐ近くにはライバルのケーズデンキさんも店舗を構えており、なかなかの家電販売が白熱しそうです。
ヤマダデンキさんのオープンって、従業員一同揃って拍手で、お客様をお出迎えなのですね。
Appleストアだったかな?
ちょっと恥ずかしいですね。
今年の冬にもオープン予定だそうです。
店名:ヤマダ電機 テックランド朝日店
住所:三重郡朝日町大字縄生500-1
地図:→テックランド朝日店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.02.21.2 東経:136.40.20.7
日本測地系 北緯:35.02.09.5 東経:136.40.31.3
マップコード:38 741 271
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ヤマダ電機 テックランドみえ朝日店着工開始です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: