2025年3月1日掲載
発行 第5285号
先日閉店した愛知県名古屋市のヤオキスーパー東起店さんの跡地に、バロー東起店さ
がオープンされる予定ですが、おおよそのオープン日が発表されましたので、現在の様子を見に行ってきました。
おおよそのオープン日と言うのが、2012年5月予定だそうです。2月末日に閉店して、たった3ヶ月くらいで新築のバローさんが出来るのには、少々驚きだったのです。

(ヤオキスーパー東起店)
無事にヤオキスーパー東起店さんに到着です。
解体工事に向けて、中の事前の作業が始まっておりました。
閉店前から基礎工事を実施しておりましたが、↑の写真の左側のバローさんの骨組みが見えますよね?

(バロー東起店)
すっかり骨組みの組み立ても完了しておりました。
この日記を掲載する頃には、外壁の工事が始まっているかも知れません。
とにかくペースが早いですね。

(バロー東起店)
裏側を見ると、こんな感じです。
立派なバローさんの建物が分かる感じです。
最近のバローさんの建物らしく正面から見て、片方(左手)にメインの玄関風の入り口があり、右側にはトイレと入り口と言う組み合わせのようです。
5月のオープンと言うことでしたが、このペースなら本当に5月にオープンしてしまいそうな感じですね。
地図:→バロー東起店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.20.0 東経:136.50.28.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.08.4 東経:136.50.39.4
マップコード:4 131 249
がオープンされる予定ですが、おおよそのオープン日が発表されましたので、現在の様子を見に行ってきました。
おおよそのオープン日と言うのが、2012年5月予定だそうです。2月末日に閉店して、たった3ヶ月くらいで新築のバローさんが出来るのには、少々驚きだったのです。

(ヤオキスーパー東起店)
無事にヤオキスーパー東起店さんに到着です。
解体工事に向けて、中の事前の作業が始まっておりました。
閉店前から基礎工事を実施しておりましたが、↑の写真の左側のバローさんの骨組みが見えますよね?

(バロー東起店)
すっかり骨組みの組み立ても完了しておりました。
この日記を掲載する頃には、外壁の工事が始まっているかも知れません。
とにかくペースが早いですね。

(バロー東起店)
裏側を見ると、こんな感じです。
立派なバローさんの建物が分かる感じです。
最近のバローさんの建物らしく正面から見て、片方(左手)にメインの玄関風の入り口があり、右側にはトイレと入り口と言う組み合わせのようです。
5月のオープンと言うことでしたが、このペースなら本当に5月にオープンしてしまいそうな感じですね。
店名:バロー東起店
住所: 愛知県名古屋市中川区東起町2丁目7地図:→バロー東起店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.20.0 東経:136.50.28.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.08.4 東経:136.50.39.4
マップコード:4 131 249
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「バロー東起店は5月オープン予定です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: